若者言葉辞典

大丈夫を敬語で言うと?意味や使い方・類語・語源も超わかりやすく紹介!

大丈夫を敬語で言うと?意味や使い方・類語・語源も超わかりやすく紹介!

大丈夫を敬語で言うと?意味や使い方・類語・語源も超わかりやすく紹介!大丈夫は敬語で何て言うの?大丈夫の意味と類語は?大丈夫の語源は立派な男子!?大丈夫の使い方が大丈夫じゃない?あなたの大丈夫の使い方は本当に大丈夫?大丈夫ってなに?大丈夫について超わかりやすく紹介します!

 

ぬまくん
ぬまくん
大丈夫大丈夫…大丈夫大丈夫…(´;ω;`)
くろちゃん
くろちゃん
ぬまくんの口癖が大丈夫になってるにゃん…大丈夫かにゃん?
ぬまくん
ぬまくん
大丈夫じゃないわん…明日のプレゼンが無事に終わるか心配なんだわん…(´;ω;`)
くろちゃん
くろちゃん
毎日練習してたんだから、大丈夫だにゃん!今日は、大丈夫について解説するにゃん♪

大丈夫の意味と類語は?

大丈夫を敬語で言うと?意味や使い方・類語・語源も超わかりやすく紹介!

「レジ袋は大丈夫ですか?」

→「大丈夫です」

大丈夫は日常生活でよく登場する言葉ですが、上の例文では結局いるのかいらないのかわからないですね…(^^;)

 

今日は、「大丈夫」の使い方を「大丈夫」にしていきましょうo(*^^*)o

 

大丈夫とは?

危険や心配がなく、安心して任せられること。

また、間違いなく確かなさま。

 

大丈夫(だいじょうぶ)とは、しっかりしていることを表す言葉です。

「だいじょうふ」と読むと、立派な男子(益荒男/ますらお)という意味になります。

 

また、大丈夫には「まちがいなく・たしかに・心配はいらない」という副詞的な使い方もされます。

例文:「彼女なら大丈夫成功する」

 

大丈夫の類語には、以下のような言葉があります(^○^)

危険がないという意味:安全

心配がないという意味:安心

間違いがないという意味:確か

丈夫という意味:頑丈

 

大丈夫という言葉は、幅広い意味が含まれているので、類語は他にもたくさんありますね。

大丈夫の語源は立派な男子?

大丈夫を敬語で言うと?意味や使い方・類語・語源も超わかりやすく紹介!

実は、大丈夫の語源は、中国語なのです(^▽^)/

 

丈夫」は中国では成人男子のことで、その中でも特に、とても立派な男性のことを「大丈夫」と呼んでいました。

日本でも「立派な男子」という意味で中国から「大丈夫」が伝わりましたが、転じて「非常に強くてしっかりしている」という意味になり、さらに転じて「間違いなく確かである」の意味でも使われるようになったのです。

大丈夫の使い方が大丈夫じゃない?

大丈夫を敬語で言うと?意味や使い方・類語・語源も超わかりやすく紹介!

大丈夫の意味は、

危険や心配がなく、安心して任せられること。

また、間違いなく確かなさま。

でしたね。

 

飲み会に誘われたときに「大丈夫です」と断りを入れるのは、上記の意味に当てはめると違和感がありませんか?

若者の間では、相手の勧誘を遠回しに拒否する場合や、相手に都合を問いかける場合にも大丈夫が使われていますが、実はこの使い方は誤用なのです(Д ̄;;

 

大丈夫の誤用例文

「荷物重そうですね、持ちましょうか?」

→「いえ、大丈夫です」

 

「今電話のお時間は大丈夫ですか?」

→「はい、大丈夫です」

 

問いかけや肯定の意味は英語でいう「オーケー(OK.)」で、否定の意味の大丈夫は英語の「ノーサンキュー(No, thank you.)」に近いニュアンスですね。

今のところは誤用ですが、ある調査によると疑問を抱かない人は半数以上いるようです。

 

相手を傷つけない言い方として便利な大丈夫ですが、このような使い方をすると中高年の方からは「何が大丈夫なんだろう…?」と思われるので注意しましょう!

自分の大丈夫の使い方が大丈夫か見分けるには、大丈夫を「心配ない」「確実だ」と置き換えてみてくださいね(^○^)

 

ぬまくん
ぬまくん
「レシート要りますか?」って聞いて、「大丈夫です」って言われたらいるのかいらないのか分からないわん…
くろちゃん
くろちゃん
大丈夫は、きっぱりと断るのが苦手な日本人らしいやんわりとした言葉ってことだにゃん…

大丈夫を敬語で言うと?

大丈夫を敬語で言うと?意味や使い方・類語・語源も超わかりやすく紹介!

大丈夫」は敬語ではありませんので、目上の人に使うと失礼に当たってしまいます!

大丈夫は、別の表現に言い換えれば大丈夫(^▽^)/

 

本来の「間違いないこと」という意味で大丈夫を使う場合には、「かしこまりました」「承知いたしました」「問題ございません」などの敬語表現を用います。

 

例文

「明日までにこの書類を作成してください」

→「かしこまりました

 

「会議は明後日の13時からでよろしいですか?」

→「はい、問題ございません

 

「到着時間が数分遅れそうです」

→「承知いたしました

 

否定するときに使う大丈夫は誤用なのでビジネスシーンで使うのはもちろんNG!!

あいまいに「大丈夫です」と断るのではなく、言いにくいかもしれませんが「いいえ」や「遠慮しておきます」「結構でございます」とはっきり伝えましょうね(^^;)

 

くろちゃん
くろちゃん
ばっさりと断るのは気が引ける人は、「気持ちだけ頂戴させていただきます」「申し訳ございませんが…」とワンクッション置く言葉を入れれば大丈夫だにゃん♪

 

例文

「領収書は必要ですか?」

→「いいえ、要りません

 

「週末ゴルフに行かない?」

→「遠慮しておきます

 

「お茶はいかがですか?」

→「結構でございます

 

返事だけでなく、目上の人に対して問いかけるときにも、「今お時間は大丈夫ですか?」ではなく「今お時間よろしかったでしょうか?」などと丁寧な言葉を使いましょう。

 

大丈夫を普段から使っていると、敬語がすぐに思い浮かびませんね(-。-;)

特にビジネスシーンにおいては誤解や混乱を避けるために、大丈夫を使わずにはっきりと伝えることが大事です。

 

ぬまくん
ぬまくん
予定は月曜日で大丈夫でしょうか?ってつい言っちゃうわん…
くろちゃん
くろちゃん
そういうときは、「いかがでしょうか?」に言い換えるんだにゃん!

 

大丈夫について、いかがでしたか?

言葉はかわっていくものですが、ビジネスでは正しい言葉遣いをしたいですね(^○^)

 

ぬまくん
ぬまくん
明日のプレゼンは大丈夫な気がしてきたわん!
くろちゃん
くろちゃん
絶対大丈夫だにゃん♪

10884

18070

error: Content is protected !!