ディストピアの意味とは?映画やアニメ・ゲーム・小説に出てくる?ディストピアってどういう意味?ディストピアは徹底的な管理社会で、ユートピアとは真逆の世界!?ディストピア飯はどんな食事?ディストピアを舞台とした映画・アニメ・ゲーム・小説をあらすじとともにご紹介します!
Contents
ディストピアの意味とは?
トランプ氏が大統領に就任して以来、アメリカで半世紀以上前のディストピア小説「1984年」の売り上げが急上昇しています。
大統領就任式の参加者の数を「史上最高」と強弁し、嘘をもう1つの事実と言いくるめる政権の手法が、独裁政権が徹底して情報を管理するというオーウェルの名作を思い起こさせたのです。
SFの題材になる「ディストピア」とは、一体どんな世界なのでしょうか?
今日は、「ディストピア」について解説していきます!
英語で「dystopia」。
アンチユートピア(anti-utopia)とも呼ばれる。
「理想郷(ユートピア/utopia)」の正反対の社会。
反理想郷、暗黒世界。また、そのような世界を描いた作品のこと。
逆ユートピア、反ユートピア、暗黒郷、地獄郷、など
「ディストピア」は、ユートピアの対義語で、理想郷の逆の世界観であり、SFなどでよく題材とされ、空想的な未来として描かれます。
ユートピアは、「全ての人に公平に幸福の分配が実現している理想社会」を指します。
対して、ディストピアは、「表面的には秩序正しく平等な理想的な社会に見えるが、実際は国家による徹底的な管理・統制が敷かれ、表現の自由などない世界」の物語であることが多いです。
ユートピア:未だ実現していない、理想の社会
ディストピア:実現しうる、最悪の社会
また、ディストピア作品には以下のような特徴があります。
- 国家が国民を洗脳して理想社会にみせかけており、体制に反抗する者は制裁・粛清される
- 自由な市民階級の下に、人間扱いされない下層階級がいるという格差社会の存在
- 下層階級は、市民階級の目の届かない地域に完全に隔離・隠ぺいされている
- 社会の枠内の市民階級は、国家がDNAレベルで把握・管理している
- 管理・監視システムが人間の衣食住のあらゆる範囲に及んでいる
- 強制的に人口を調整する必要があり、人類の繁殖すら国家によって管理されている
ユートピアとディストピアの両方とも、架空の社会によって現実社会を批判しているという点で共通する部分も多く、結局は表裏一体の関係です。
ディストピア飯とは?
ディストピアの世界、つまり過度な管理社会により自由が無くなってしまった人類の未来を想像して作られた食事のことです。
ディストピア飯の特徴はいくつかあります。
- 栄養を補給するためだけの家畜のような食事
- 無機質で無味乾燥
- 原材料不明の合成肉や、野菜代わりのサプリメントなど
- ブロック状の食品を区切り付きプレートに無機質に並べる
- 食事を楽しむという行為は切り捨てられている
ディストピア飯は、コンビニの商品でそれっぽいものができるようです。
ディストピアは映画やアニメ・ゲーム・小説に出てくる?
出典元:http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1709/05/news052.html
ディストピアの物語は、近未来での人間の異常な社会を描いたものでしたね。
映画やアニメ・ゲーム・小説のディストピア作品を、あらすじを交えていくつか紹介します!
ディストピア小説
出典元:https://www.amazon.co.jp/%E5%8A%87%E7%94%BB%E5%AE%B6%E7%95%9C%E4%BA%BA%E3%83%A4%E3%83%97%E3%83%BC%E3%80%90%E5%BE%A9%E5%88%BB%E7%89%88%E3%80%91-%E7%9F%B3%E3%83%8E%E6%A3%AE-%E7%AB%A0%E5%A4%AA%E9%83%8E/dp/4780801435
<1984年(ジョージ・オーウェル)>
ディストピア小説の古典的な名作の一つに挙げられます。
全体主義的近未来が舞台で、国家による情報統制が徹底されている世界のお話です。
主人公は体制強化のために、歴史や事実の改ざんを仕事としているが…
<すばらしい新世界(オルダス・ハックスリー)>
上記の「1984年」と対比的に語られるのが、この作品です。
人間が工場で生産され、条件反射的教育で管理される階級社会のお話です。
人間が病や老いとは無縁となる、機械文明の発達が行きついたバラ色の「すばらしい世界」とは?
<家畜人ヤプー(沼正三)>
三島由紀夫や、澁澤龍彦が絶賛した「戦後最大の奇書」と言われています。
漫画は、石ノ森章太郎版と、江川達也版があります。
二千年後の世界から来たという女性の未来では、日本人が「ヤプー」と呼ばれ、白人の家畜にされていた…
ディストピア映画
出典:https://warnerbros.co.jp/home_entertainment/detail.php?title_id=1524
<マトリックス>
1999年公開のアメリカ映画で、シリーズものです。
プログラマと天才クラッカーという二つの顔を持っている主人公は、突然現れた謎の女性とその仲間に、今生きている世界がコンピュータによって作られた仮想現実だと告げられる。
本当の世界はコンピュータの反乱により人間社会が崩壊し、人間の大部分はコンピュータの動力源として培養されていた…
<20世紀少年>
原作は浦沢直樹による漫画で、映画は唐沢寿明の主演で3部作公開されました。
高度成長で「夢と希望」に満ちた時代から一転し、経済が停滞して世界滅亡の空気まで漂い始めた、1970年前後の日本が舞台です。
主人公の身の回りで続く不可解な出来事は、昔自分が書いた「よげんの書」と同じだった。
そして、謎の宗教組織の教祖「ともだち」が出現し、主人公は友人たちと試練に立ち向かう…
ディストピアアニメ
出典:https://shingeki.tv/season2/
<進撃の巨人>
原作は諫山創による漫画で、若者を中心に大人気の作品です。
突如出現した「巨人」により人類が滅亡の淵に立たされた世界が舞台です。
生き残った人類は、巨大な三重の城壁の内側に生活圏を確保することで、辛うじてその命脈を保っていた…
<PSYCHO-PASS サイコパス>
Production I.Gのオリジナルアニメです。
人間のあらゆる心理状態や性格傾向を計測し、数値化するシステムが導入されている未来の日本が舞台です。
人間は有害なストレスから解放された「理想的な人生」を送るため、その数値を指標として生きていた…
ディストピアゲーム
出典:http://dengekionline.com/elem/000/001/589/1589991/
<STEINS;GATE シュタインズ・ゲート>
テレビゲームソフトで、アニメ化もしています。
主人公の行動が、未来の全世界がとある研究機関によって極端に管理・支配されるディストピア社会になると示唆され、主人公とその仲間たちはその未来を回避すべく奔走することになる…
<女神転生シリーズ>
西谷史による小説、およびそれを原作にしたゲームシリーズで、通称「メガテン」です。
冒険の舞台は、学校といった身近な所から現代の東京、さらには文明滅亡後の世界や魔界にまで及ぶこともあります。
「悪魔」という異形の存在に関わってしまった人々が、物語を通じて戦い生き抜いていく…
ディストピアについて、いかがでしたか?
どの作品も面白いので、一度読んでみてくださいね!
13552
13798