un poco(ウンポコ)の意味とは?音楽用語なの?発祥はスペイン語・イタリア語?聞き慣れない音楽用語「un poco(ウンポコ)」!発祥はスペイン語?イタリア語?今日はそんな不思議な音楽用語「un poco(ウンポコ)」の意味や発祥ついて詳しく解説してきます♪
589
195
音楽用語「un poco(ウンポコ)」の意味とは?
皆さんは楽譜を読むような経験はあるでしょうか?
中でも、あんまり聞かない音楽用語「un poco(ウンポコ)」。
実はこれ、イタリア語で「やや」や「少し」と言った意味を表します(*’ω’*)
音楽歴の長い方やプロの方なら、実際に楽譜に書いてあるのを見たことがあるかもしれませんね!
また当然、un poco(ウンポコ)そのものだけでは「少し」といった意味に留まります。
なので、演奏法に対する指示の場合、
「un poco meno mosso」といったように、「やや~」の後が続きます(=゚ω゚)ノ
ちなみにmeno mossoとは、「動きを弱く」という意味なので、
un poco meno mossoは「やや動きを抑えて」といった具合の指示となります。
その他にも強弱を表す指示など、さまざまな指示が後に続きます♬
発祥(語源)はイタリア語?
「un poco(ウンポコ)」の語源はイタリア語です。
しかしこの言葉に限らず、音楽用語はイタリア語での表記が主流となっています。
実は、「フォルテ」「ピアニッシモ」など、すべてイタリア語なんです♪
これはどうしてなのでしょうか?
答えは西洋音楽の発展の過程にありました!
- イタリアが音楽の発展の中心地だった
西洋音楽の発展は17世紀頃からです。また、音楽は教会音楽が主流であったため、教皇庁のあるイタリアローマが発展の中心地となりました。当時の音楽家は教会関係者が多かったため、イタリア語での会話が主流だったんです♪後に中心都市での文化がどんどん広まっていったということですね( *´艸`) - 現在の楽譜の記法が定着したのがイタリアだった
現在の楽譜の五線譜スタイルも、イタリア発だったんですね!
そう考えると、イタリア表記の演奏法も頷けますよね。様々なイタリア語を覚えるのはなかなか大変ですが、旅行の際などにも使えて便利みたいですよ♬
ちなみに冒頭ぬまくんの言っていたあの「リメンバー・ミー」での挿入歌の
「ウンポコ・ロコ」ですが、こちらはスペイン語なんです♬
しかしこれも「少し」という意味で、「ロコ」は「狂っている」という意味です。
つまり「少しおかしい」といったような曲のタイトルなんです!(*’ω’*)
そう思うと作中の陽気な感じも、面白おかしく見えてきますね(^^)
是非聞いてみてください♪
589
195