敬老の日の由来とは?英語表記と何歳(いつ)から祝うか調査!ぴったりの花言葉も!敬老の日って一体どんな日なの?英語表記にすると?敬老の日は何歳(いつ)からお祝いするのでしょうか?たくさんある花の中で、敬老の日にぴったりの花言葉をもつ花はなに?これから敬老の日について、いろいろ解説していきます!!
1299
863
敬老の日の由来は何?
敬老の日は国民の祝日に定められていて、高齢者に敬意を表すと共に長寿のお祝いをする日です。
長年にわたって社会の為に尽くしてきた高齢者の方々を敬う日なんですね!
それと同時に高齢者の為の福祉への関心や生活向上に努めるよう、若い世代に促す意味もあるんですよ。
それでは、どんな由来があるのでしょうか?
ここでは3説の説明をしていきたいと思います!
説① 年寄りの日説
兵庫県多可郡野間谷村で、当時の村長が『お年寄りを大切にし、知恵を借りて村を作ろう』という趣旨から敬老会を開催したことが始まり。
農閑期で気候も良い9月中旬の9月15日に決められました。
説② 養老の滝説
昔、働き者の息子が美酒の流れる滝を見つけ、年老いたお酒好きの父親に好きなだけ飲ませてあげた言い伝えがあります。
その話を聞いた欽明天皇が養老の滝を訪れた日が9月15日なので、敬老の日の日にちが決まりました。
説③ 非田院説
聖徳太子が建てた四天王寺内の施設のうちの一つ『非田院』が身寄りのないお年寄りのための老人ホームや子どものための孤児院でした。
非田院の完成した日が9月15日だったので、敬老の日が決まりました。
3説ありますが、あなたはどの説が有力だと思いますか?(^^)
英語表記は?何歳から祝うの?
敬老の日のように、お年寄りの方を敬う日は各国にあります。
では、英語ではどのように表すのでしょうか?
★英語表記・・Respect for the Aged Day
アメリカでは『敬老の日』はありません。
敬老の日と同様の『祖父母の日』があり、カードを送ったり、食事に誘ったりします。
ちなみに祖父母の日は祝日ですが休日ではありません。
他にも中国では『高齢者の日』、韓国では10月2日が『老人の日』10月は『敬老の月』として記念月間に指定されています。
日本以外にも、お年寄りのことを大切に思う気持ちのあたたかい日があるんですね!
敬老の日といっても、何歳からお祝いするのでしょうか?
ちょっとあいまいですよね・・・。
それでは解説していきますね!
長寿のお祝いは数え年で61歳になる「還暦」からお祝いするのが習わしです。
還暦を迎えた方に『赤いチャンチャンコと頭巾』を送る風習を聞いたことがある人も多いのでは?
還暦を迎えると、自分の生まれ年の干支が一巡します。
そのため、『赤ちゃんに戻るという』意味があるのです。
ちなみに老人福祉法では老人は65歳以上、国連の世界保健機構(WHO)の定義では65歳以上を高齢者としています。
敬老の日にぴったりの花言葉は?
感謝の気持ちを伝えるときに花をプレゼントする人もいるのでは?
敬老の日のプレゼントにぴったりの花は何でしょうか?
選ぶときに・渡すときに花の持つ言葉を知っていたらより気持ちが伝わるかもしれませんよ(^^)♫
感謝の花言葉を持つ花
●ピンクのカーネーション・・感謝、あたたかい心
●白いダリア・・感謝、豊かな愛情
●カスミソウ・・感謝、清らかな心、幸福
●カンパニュラ・・感謝、誠実
親愛の花言葉を持つ花
●フリージア・・親愛の情
尊敬の花言葉を持つ花
●白いバラ・・尊敬
●ヒメヒマワリ・・憧れ、崇拝
●紫のフリージア・・憧れ
●サルビア・・尊敬、家族愛、知恵
長寿の花言葉を持つ花
●カランコエ・・長く続く愛、あなたを守る
●センニチコウ・・色褪せぬ愛、不朽
素敵な花言葉を持つ花がたくさんあります。
気持ちを込めて贈るプレゼントなら、きっとどれも喜んでもらえますね!
1525
977