日本・郷土料理

ずんだの意味や由来とは?ずんだ餅との関係は?枝豆やだだちゃ豆との違いは何?

ずんだの意味や由来とは?ずんだ餅との関係は?枝豆やだだちゃ豆との違いは何?

ずんだの意味や由来とは?ずんだ餅との関係は?枝豆やだだちゃ豆との違いは何?ずんだって聞いたことありますか?鮮やかな緑色の餡。ずんだってどういう意味?ずんだ餅と関係あるの?ずんだの材料になるのは枝豆!?だだちゃ豆との違いは?今回はずんだについて、徹底調査します!

 

ぬまくん
ぬまくん
ずんだシェイクっていうのをこの前見かけたんだけど、綺麗な緑色をしてたわん!でも、ずんだって何のことなんだわん?
くろちゃん
くろちゃん
ずんだは今までお餅しか聞いたことが無かったけれど、最近はおしゃれなスイーツにもなってるにゃん!今日はずんだについて教えてあげるにゃん

 

ずんだってなに?

ずんだの意味や由来とは?ずんだ餅との関係は?枝豆やだだちゃ豆との違いは何?

 

「ずんだ」という言葉を聞いたことはありますか?
ずんだ餅を連想する人もいるんじゃないでしょうか。
そんなずんだですが、材料は何だか知ってましたか?

 

ずんだとは

枝豆またはそら豆をすりつぶして作る緑色のペーストのことで、秋田や岩手、宮城・山形・福島及び栃木の郷土料理に用いられる。甘味のずんだ餅や、塩味の和え物として使うのが伝統的。

 

ずんだは、枝豆かそら豆をすりつぶしたペーストの総称のことを言うんですね。
甘い物を想像しがちですが、塩味で和え物にも使われるなんて意外ではないですか?
ずんだと聞いただけで、甘いと判断するのは早いようですね!

 

ずんだってどういう意味?由来は?

ずんだの意味や由来とは?ずんだ餅との関係は?枝豆やだだちゃ豆との違いは何?

 

ずんだは地方によって呼び方が少しずつ違い、「ずんだ・づんだ・じんだ・ヌタ」など様々な呼称でしたが、最近では旧仙台藩領域での呼称の「ずんだ」がスタンダードになっています。

 

ずんだってなんだか不思議な響きですよね。
なんでずんだって言うんでしょうか?
この語源については、いくつか説があります。

 

説その①「豆ん打」

ゆでた枝豆は、あまり軟らかく無くそのまますれないため、最初にすりこぎで叩いたりして潰す必要があり、それが「豆を打つ」と解釈され、訛って「豆ん打」に転じた。

 

説その②「陣太刀」

独眼竜でも有名な仙台藩の伊達政宗が、出陣の時に「陣太刀」で枝豆を砕いて食したというエピソードから、東北地方の方言で「陣太刀(じんたち)」を「じんだづ」や「ずんだづ」と発音され、「じんだ」や「ずんだ」に転じた。

 

説その③「甚太さん」

昔、甚太(じんた)という百姓が伊達政宗へ献上するために作った餅が、伊達政宗に気に入られて「じんた餅」と言われ、それが転じた。

 

どの説も、有り得そうですよね。
この中でも、一番有力とされているのは説その①の「豆ん打」のようです。

 

ただし、このずんだが多くの地域で郷土料理とされている背景には伊達政宗が関係しており、伊達政宗が米沢出身で会津も一時、政宗の支配下であったため、山形・宮城・福島の境界付近から広まったため、ずんだを食べる地域が多いようです。

 

枝豆とだだちゃ豆との違いは?

ずんだの意味や由来とは?ずんだ餅との関係は?枝豆やだだちゃ豆との違いは何?

 

ずんだを作ろうと思って、枝豆を調べたりしていると「だだちゃ豆」というのものが出てきませんか?
枝豆じゃだめなの?って少し不安になりますよね。
でも大丈夫!だだちゃ豆についてもきちんとご説明します♪

 

だだちゃ豆とは

枝豆の種類のひとつのことで、山形庄内地方の特産品。甘味と独特の濃厚な風味を持っていて、香りも強い。

 

因みに、このだだちゃ豆の「だだちゃ」は庄内地方の方言で「おやじ」や「お父さん」を意味するんですよ♪
江戸時代に献上されたこの枝豆を庄内藩の殿さまが、「この枝豆はどこのだだちゃの作った豆だや?」と尋ねたことからきている説があります。

 

話題のずんだスイーツが知りたい!

ずんだの意味や由来とは?ずんだ餅との関係は?枝豆やだだちゃ豆との違いは何?

 

最近、和菓子だけでなく洋菓子にも使用されるようになり「ずんだスイーツ」と呼ばれるようになっています。
その中から少しご紹介します♪

 

『ずんだ団子』…くし団子の餡としてずんだがのっているもの

『ずんだ大福』…ずんだと生クリームを和えたもの、またはずんだとクリームチーズが包まれた大福

『ずんだたい焼き』…たい焼きの中身の餡がずんだになっているもの

『ずんだモンブラン』…上のモンブラン餡がずんだになっているもの

『ずんだシェイク』…バニラテイストのシェイクにずんだがブレンドされたもの

 

他にも、ずんだスイーツは数えきれないほど生み出されていて、端から試してみたくなるものばかりです♪
試してみたい、という方はずんだはお家でも簡単に作れるので是非、作ってみて下さいね。

 

作るのが面倒という方も、東北のアンテナショップや通販でずんだスイーツを扱っているほか、東北だけでなく関東の一部でも「ずんだ茶寮」という専門店があるのでそちらを利用してみてはいかがでしょうか♪

 

▼たった2か月であなたの料理上達にコミット!意外と安い!▼

ぬまくん
ぬまくん
ずんだの由来って、色々あっておもしろいわん!
くろちゃん
くろちゃん
さっそく、ずんだスイーツ巡りがしたくなってきたにゃん!

2661

583

error: Content is protected !!