記念日・祝日辞典

文化の日とは?意味や由来や英語表記を調査!何をする日なの?

文化の日とは?意味や由来や英語表記を調査!何をする日なの?

 

文化の日とは?意味や由来や英語表記を調査!何をする日なの?祝日が多くて文化の日と聞いても何をする日かわからなかったりしませんか?文化の日の意味やその由来、英語での表記を調査しました!何をする日なのかわかれば、いつもと違った日を過ごせるかもしれませんね!わかりやすくご紹介します!

ぬまくん
ぬまくん
くろちゃん、文化の日って何をする日??確か祝日だったよね!何月何日だっけ??
くろちゃん
くろちゃん
ぬまくん、日付も覚えてないのね!しょうがないなあ。教えてあげるにゃ!

文化の日とは?意味や由来、英語の表記をご紹介!!

文化の日とは?意味・由来や英語表記を調査!何をする日なの?

文化の日は、なぜ11月3日なんでしょう?

11月3日は、1946年に「日本国憲法」が公布された日です。日本国憲法は平和と文化を重視して作られたものであるため、この日を文化の日として定めました。ちなみに、1947年5月3日に日本国憲法が施行されたため、5月3日が憲法記念日として国民の祝日となっています。

文化の日とは?

文化の日とは、11月3日で国民の祝日とされている日です。1948年に祝日法が施行され、11月3日を「自由と平和を愛し、文化を進める日」として制定されました。

 

実は、この11月3日は明治天皇の誕生日でもあります。日本国憲法が公布される前の1947年までは明治節とされていました。(存命中は天長節と言いました。)

明治節というのは、大正時代に近代日本の礎を築いた明治天皇の遺徳を偲ぶ動きがあり、全国から署名が集められた結果、大正天皇が崩御されたのちの1927年3月3日に制定されたものです。戦前の制定日には、各地の学校や公共施設で式典が催され、各家庭でも国旗を掲揚するなどして祝賀していました。

ちなみに…大正天皇の誕生日は8月31日、特に祝日ではありません。

昭和天皇の誕生日は4月29日、昭和の日(2006年まではみどりの日でしたが、2007年に名称を変更、5月4日をみどりの日としました。)で国民の祝日とされます。

平成の天皇の誕生日は12月23日、慣例上で日本の国家の日とされ、国民の祝日とされます。

文化の日は英語で「Culture day」と表記されます。海外では日本のような文化の日というものはありません。

文化の日って何をする日なの??

文化の日とは?意味・由来や英語表記を調査!何をする日なの?

文化の日には、毎年行われる行事があります。

  • 皇居で文化勲章の親授式が行われる。
  • 海上自衛隊で、基地・一般港湾等に停泊している自衛艦において、満艦飾が行われる。
  • 文化の日を中心に、文化庁主催による芸術祭が開催される。
  • 博物館や美術館の中には、入館料を無料にしたり、様々な催し物を開催するところもある。
  • 日本武道館で全日本剣道選手権大会が開催される。

このなかでも、文化勲章の親授式はテレビでもよく放送されますね!

文化勲章は、芸術や学問などの文化の発展や向上にめざましい功績のあるものに授与されます。

天皇陛下から直接、橘の中央に曲玉をデザインした勲章が贈られます。

昭和12年に制定されたもので、毎年5人前後が選定されています。

難しい研究をした学者さんの受賞だとなんだかぴんと来ないかもしれませんが、落語家さんや俳優さんもいらっしゃるんですよ!

気にしてみてみると面白いかもしれませんね(^^)/

文化の日に合わせて、学校や地域の文化祭などが開かれるところもあるんじゃないでしょうか!

わたしも学生のときに、文化の日に合わせて絵を描いたり、美術で作品を制作して展示した経験があります。

大人になってからは祝日としてしか意識していなかったので、文化の日を意識して過ごしてみるのもいいですね!

 

 

ぬまくん
ぬまくん
文化の日は日本国憲法が公布された日なんだね!日本の文化を大切に思う日なんだ☆文化の日はなにか文化的なことをしてみようかな!
くろちゃん
くろちゃん
そうにゃ!平和や自由があるのも日本国憲法が定められたからだにゃ!素敵な日を過ごすにゃ♪

1299
853

error: Content is protected !!