カタカナ語辞典

グラディエーターの意味とは?英語が語源?サンダルとの関係も?

グラディエーターの意味とは?英語が語源?サンダルとの関係も?

グラディエーターの意味とは?英語が語源?サンダルとの関係も?グラディエーターという言葉を知っていますか?聞き慣れない言葉だと思いますが、その意味とは何なのでしょう。語源は英語なのか、それともほかの国の言葉なのか。そしてグラディエーターとサンダルの関係についても調べていきます!

ぬまくん
ぬまくん
グラディエーター?今まで一度も聞いたことのない言葉だわん!
くろちゃん
くろちゃん
そういうと思ったにゃー説明が難しいからって寝ないでね、ぬまくん!

グラディエーターの意味とは?

グラディエーターの意味とは?英語が語源?サンダルとの関係も?

グラディエーターとは一体どのような意味を持つ言葉なのでしょうか?

グラディエーター」とは、ローマ帝国における見世物としての戦闘、つまりは「闘技会」で戦っていた戦士のことを指します。

ローマ帝国時代に「コロッセウム」という格闘場が存在し、人同士若しくは人と猛獣の戦いが行われていました。

戦士の中のほとんどは奴隷、または戦争捕虜であり、彼らを鍛える養成所も存在しました。

前264年に最初の試合が行われ、前105年には見世物として民衆に提供され始めます。

グラディエーターたちは死ぬまでそのコロッセウムで戦うことを義務付けられていました。

ローマの民衆はこの試合を深く気に入ったので、政治家権力者人気を得たり、自己の地位を上げるために利用したとされています。

グラディエーターの語源とは?

グラディエーターの意味とは?英語が語源?サンダルとの関係も?

では、そんなグラディエーターの語源について調べていきます!

グラディエーターの言葉はラテン語の「Gladiator」という言葉で「グラディアトル」と発音し、日本語訳で「剣闘士」という意味になります。

名前の由来はローマ軍団が主に使用していたグラディウスという剣をグラディエーターの一部が装備していたためです。

因みにグラディエーターというのは英語の発音で、綴りは「Gladiator」になりラテン語の綴りと同じになります。

グラディエーターとサンダルとの関係とは?

グラディエーターの意味とは?英語が語源?サンダルとの関係も?

そんな剣闘士を意味するグラディエーターとサンダルにはどのような関係があるのでしょうか?

「グラディエーターサンダル」というものが存在します。

ラテン英語で「Gladiator Sandal」と綴られるこの履物は、古代ローマの剣闘士が履いていたとされるものに似せて作られたサンダルのことです。

本来はラテン語で「カリガ(Caliga)」(英語の綴りでは「Caligae」)と呼ばれる古代ローマの兵士が着用していた軍靴をモチーフにしたものになります。

皆さんが想像しているサンダルよりもストラップが多く存在し、よりサンダルを足に固定できる形をしている物を指し「ボーンサンダル」とも呼ばれていました。

このサンダルが人気になったのは、ハリウッドで有名な「リンジー・ローハン」や「バレンシアガ」が着用しているところを目撃されました。

その後にも「マーク・ジェイコブス」、「イヴ・サン=ローラン」そして「プラダ」と言った高級ブランドがグラディエーターサンダルを発表し、多くのハリウッドセレブが着用していたことでさらに人気になったというわけです。

因みに、ここまで人気が出た理由にはコーディネートの際に非常に大きなメリットを生むからです。

まず女性にとってこのサンダルは生足の露出が少ないにもかかわらず、足元がセクシーに見えます。

細めのスキニージーンズとも相性抜群です。

それに加え、どの角度から見ても綺麗に見えるという美脚効果が非常に高いサンダルであるということも言えます。

グラディエーターとは古代ローマのコロッセウムで戦うことを強要された、奴隷や戦争捕虜のことを指します。

名前の由来は、古代ローマの兵が使っていた剣をグラディエーターが使用していたことで、元はラテン語のグラディアトルが語源となります。

グラディエーターサンダルというものもその剣闘士が履いていた靴からきたもので、今ではファッションアイテムの一つになっています。

ぬまくん
ぬまくん
古代ローマでは人と人を争わせていたなんて、恐いわん…
くろちゃん
くろちゃん
それを恐いと思わず、娯楽として民衆に提供されていたって言うのも恐いにゃー

18423

3126

error: Content is protected !!