冠婚葬祭の意味とは?香典の金額相場は?マナー(靴/バッグ/コート)もチェック!社会人になると社交場に出ることもありますよね。冠婚葬祭もその一つ。しかし、その冠婚葬祭の意味とは何でしょう?香典の金額の相場も気になるところ。マナー(靴/バッグ/コート)などもチェック!!
Contents
冠婚葬祭の意味とは
ぬまくん、お葬式に行くのですね。
ちゃんとマナーがあるってわかっているのかしら?
心配だわ(゚Д゚;)
勉強してから行ってくださいね。
お葬式といえば冠婚葬祭の中の一つですよね。
そもそも冠婚葬祭の意味を知っていますか?
惜しいですね~。
- 冠婚葬祭とは「人生の四つの重大な礼式のこと」
- 四つとは【冠礼(元服)・婚礼・葬式・先祖の祭り】のこと。
慣習としてきまった形式を尊重して行われるのです。
冠婚葬祭/香典の金額相場は?
私が社会人になり、職場で葬式を経験しました。
会社関係者の受付もさせてもらい、すごく勉強になりましたが、そこで初めて冠婚葬祭のマナーを意識しました。
気になるのが、香典の金額。
もし身近な人や関わりがあった人が亡くなった時、お葬式に行きますよね。
受付で香典を渡しますが、亡くなった方との関係性で金額も変わってきますので注意が必要です。
任せて下さい!相場の金額は次のとおりです。
一般的な香典の金額
祖父母 | 10,000~30,000円 |
---|---|
親 | 50,000~100,000円 |
兄弟姉妹 | 30,000~50,000円 |
おじ・おば | 10,000~30,000円 |
その他の親戚 | 10,000~20,000円 |
友人・その家族 | 5,000円 |
勤務先関係 | 5,000~10,000円 |
隣人・近所 | 5,000円 |
知人 | 3,000円 |
※注意※
4・9・偶数はタブーとされています。(2千円、4千円はOK)
こらこらぬまくん。
冠婚葬祭にはマナーがあるんですよ!
そのまま言ったら失礼です。
ちゃんと服装など、しっかり整えて下さい。
冠婚葬祭/葬式/マナー(靴/バッグ/コート)もチェック!
やっぱり、ぬまくんマナーのこと分かってなかったですね(;´・ω・)
それではマナーについてチェックしていきましょう!
お悔みがあった場合、まず香典を用意しますよね。
香典の金額は先ほどの相場を目安に用意しましょう。
そして、先方の宗教や香典の金額に見合った不祝儀袋に入れます。
- 香典は通夜か告別式に持参しましょう。
- 持参する際はふくさに包んで行きましょう。
葬式のマナー/服装
それでは服装のチェックです。
ぬまくんのように普段着で行ってはダメですよ。
お通夜に参列する場合
お通夜の場合は略礼服で、地味な平服か、ダークグレイ、濃紺、こげ茶色などのスーツ・ワンピース、アンサンブルなどが無難です。
しかし、最近では通夜でも喪服で参列することが多くなりました。
迷うなら喪服で行きましょう。
- 喪服の場合は遺族より格上にならないように注意してください。
葬式に参列する場合
男性はブラックスーツに白無地のワイシャツ・黒ネクタイ。
※タイピンは着けません。
女性は黒のワンピースやスーツに黒のストッキングを履きます。
- 光る素材や透ける素材の物はNGです。
- ボタン色にも注意しましょう。
葬式のマナー/アクセサリー類
女性の場合、メイクも派手にせずひかえめにし、アクセサリーは結婚指輪とパールくらいが常識です。
男性は華美な腕時計は外しましょう。
葬式のマナー/靴/バッグ/コート
女性の靴は黒です。
男性も同様に黒の靴に黒靴下を履きます。
もちろん女性のバッグも黒が基本になります。
そして、季節によってはコートも必要ですよね。
上着が必要な場合、喪服用のコートってあるんでしょうか。
実は特にないんですね。
そうすると、何でも着て行っていいのか?って思うかもしれませんが、やはりマナーはあります。
服装などは完璧にマナーが出来ているのに、コートで台無しにならないようにしましょう。
もし、選ぶとしたら「礼装用コート」(フォーマルな場に着ていくためのコート)で、黒一色の上品なコート。
これがあれば葬儀でも着用して行けますよね。
ダブルよりシングルが礼装の場にはふさわしく、上襟にベルベットを使用しているのが礼装用コートの特徴です。
ただ喪服を略礼装にするとコートが浮いて見えるので、コーディネートには注意しましょう。
黒だけでなく「グレー」「濃紺」「カーキ」「ベージュ」など色が着いたコートもありますが、白は絶対に着てはいけません。
やはり葬式に相応しい色合いにしましょう。
20343
20124