ちょっと難しい言葉辞典

海豚の読み方や意味とは?語源/由来は中国語?河豚と関係ある?

海豚の読み方や意味とは?語源/由来は中国語?河豚と関係ある?海豚とは一体何のこと?海豚の読み方、そして意味は?海豚の語源、由来は中国語から来ている?海豚と河豚は何か関係がある?海の豚と書いてあの人気の生き物?今回は海豚の読みから、語源や由来について解説していきます!

ぬまくん
ぬまくん
くろちゃん、海豚ってなんて読むの?
多分海に棲んでる生き物のことだと思うんだけど、全然豚に似ている生き物が思い浮かばないよ~。
くろちゃん
くろちゃん
海豚はイルカのことよ。
どこが豚?って思うかもしれないけど、これは中国から来た呼び方なの。

海豚の読み方や意味とは?

海豚の読み方や意味とは?語源/由来は中国語?河豚と関係ある?海豚は「いるか」と読みます。
海で船と共に泳いだり、水族館でショーが開催されたりする人気者のあのイルカです。

可愛らしく好奇心旺盛なイルカたちは、昔から人と密接な関係を持っている動物の一種です。

日本神話やギリシャ神話にも登場して、神聖な存在として描かれていることもあります。

心を癒すアニマルセラピーに用いられたり、ドルフィンウォッチングというイベントが開催されたりなど、人間にとって良い影響を与えてくれる生き物として現在も様々な人の関心を集める不思議な生き物と言えるでしょう。

イルカについて

魚のようにヒレがあり泳ぎますが、クジラと同じで水に棲む哺乳類です。

海水に棲んでいるイメージがありますが、淡水に棲むイルカもいます。
脳が発達しており、人が教えた芸を覚えて披露するなど比較的高い知能を持っています。

現在はあまり一般的ではありませんが、クジラ肉と同様に食用として肉が出回ることもあります。

海豚はどうして「イルカ」という名前がついたのか、何か意味があるのかというと詳しくは分かっていません。

複数ある説の中で有力なのは「イルカのイル=魚(イヲ)、カ=食用獣を指す」という説です。

海豚の語源/由来は中国語?

海豚の読み方や意味とは?語源/由来は中国語?河豚と関係ある?イルカはどうして海の豚と書くようになったのでしょうか。

これは中国語でイルカを意味する単語が「海豚」だったため、日本でもそのままその漢字を使っているのです。

中国ではイルカのことを「海中に棲んでいる豚のような形をした生き物」として、海豚という漢字で表しています。
言われてみれば、口の先が突出していて鼻に見えるところや、優しげな瞳が豚と少し似ているかもしれませんね。

ちなみに、研究によってクジラやイルカに最も近い陸上生物はカバであることが発覚しました。

イルカを一文字で表す漢字もあります。
「鯆」もイルカと読みます。
魚へんに甫と書きますが、これは海にいる(魚)哺乳類(甫)だから、と言われています。

海豚は河豚と関係ある?

海豚の読み方や意味とは?語源/由来は中国語?河豚と関係ある?河豚と書いて「ふぐ」と読みますが、これも海豚と同じように中国から伝わったものです。

中国では揚子江などの河川にフグの仲間が生息しており、釣り上げると身体が膨らみ「ブー」と鳴き声のような音を立てる様子から豚を連想したため、「河豚」と書くようになったようです。

フグは豚と同じく身が美味しいために漢字を当てたという説もあります。

ちなみに川豚なら「カピバラ」を指すようですが、こちらは中国語では「水豚」と書きます。

少し前にイルカがフグを口の先でつついて遊んでいるような可愛らしい写真が話題になりましたが、実はイルカはフグの毒であるテトドロトキシンをドラッグのように使い、快楽を得ている可能性があるようです。
フグ毒はごく少量であれば、麻酔や鎮静剤のように心を落ち着かせる作用を持っています。

 

 

 

ぬまくん
ぬまくん
イルカを漢字で書けることにびっくりしたよ!
海の豚かあ…豚も頭がいい動物だっていうし、考えてみればそんなに変でもないかも。


くろちゃん
くろちゃん
イルカは知能が高くてなんとなく人間とちょっと近いところがあるのよね。
生きる上では必要のない、意味のない遊びをするところとか…そういうところもまた親近感が湧いてくるわね。

 

10032

9318

error: Content is protected !!