ネット用語辞典

禿同の意味とは?古い言葉で死語?読み方や使い方(例文)を解説!

禿同の意味とは?古い言葉で死語?読み方や使い方(例文)を解説!禿同とはよくネット上で使われるスラングの一つなのですが、これを正しく読めるでしょうか?禿同の読み方、その意味及び使い方を例文と共に説明していきます。古い言葉で死語になりかけているというのは本当なのかも調べていきます。

ぬまくん
ぬまくん
禿同…?これなんて読むの??見たことない言葉が出てきたわん…
くろちゃん
くろちゃん
禿同、ネット上のスラングの一つだにゃ!掲示板を使うなら知っていて損はない言葉の一つにゃ!!

禿同の読み方と意味

禿同の意味とは?古い言葉で死語?読み方や使い方(例文)を解説!

掲示板などを見ているとよく見かける禿同の文字。

その読み方と意味について説明していきます。

禿同」とはそのまま「はげどう」とよみます。

それは「激しく同意」という言葉を略したもので、決して「禿げた同僚」や「禿げ同士仲良くやって行こう」などといった意味では断じてないです。

「激しく同意」が「激同」になり、最終的に「禿同」となったようです。

因みに「禿げあがるほど同意」という表現もあります。

激しく同意の一段階若しくは二段階上の表現法だと思っていただければ大丈夫です。

そして「禿」と「秀」の見た目が似ているため、「秀同」と間違って覚える人も少なくはないのですが、そんな言葉はありません。

禿同は2チャンネルや掲示板などで初期のころから使われていたネットスラングの一つです。

禿同の使い方と例文

禿同の意味とは?古い言葉で死語?読み方や使い方(例文)を解説!

禿同の意味と読み方が分かったところで、次はその使い方です!

例文と共に実際にどんな場面で使用するのか説明していきたいと思います。

禿同は他人の意見に対し、自分も同じ意見だ、同感だ、賛成だ、などといった自身の意思表示に用いられる言葉です。

禿同を使ったネット上のやり取りを想定して例文を挙げていこうと思います。

「毎日がノー残業デーならいいのに!!」という一人の発言に対して、

「その意見には禿同だわ!」

「分かる、禿同!」

「禿同!」

と言ったように強い共感を持った時に使うのが一般的になります。

3つ目の返答のように禿同を単体で使うことも多々あります。

「1は良いけど2は使い勝手が悪い」「いやいや、1はコスパが悪いけど2は値段相応」

「前者の意見に禿同!」

「2が値段相応なのは禿同!」

「1のコスパの悪さは禿同!」

といった具合で2人のやり取りに対してどちらに共感するのか意思表示する際にも使われることがあります。

もはや禿同は死語だった…?

禿同の意味とは?古い言葉で死語?読み方や使い方(例文)を解説!

ここまで禿同について説明してきたのですが、この言葉はもはや死語なのではないかという疑問を解明していきたいと思います。

最初の方で説明した通り禿同とは2チャンネルや掲示板ができた初期の頃から使われるようになったスラングの一つです。

使う人も少なくなってきたのでい死語と言えば死語になるのですが、そう言ってしまえば禿同を含むほとんどのネットスラングが死語となってしまいます。

見たことない人は見たことないし、使う人は未だに使っているという死語に成りきれていない死語と言っても過言ではないように思えます。

元々言葉というものは進化することが可能なので、流行りがあれば廃っていくものもあります。

それがより顕著に表れるのがネットであり、物の入れ替わりが早く、それに追いつかない人がおり未だにちらほらと掲示板などで見る機会があるのでしょう。

つまり流行に疎い人、流行を気にしない人が使用している、もしくはわざと古い言葉を使って「そんな言葉もあったなー」という会話を楽しむ人もいたりはします。

SNSなどで使っている人もいるみたいなので、一度使ってみて周りの反応を確かめるのもいいでしょう。

ぬまくん
ぬまくん
禿同、初めて知った言葉なのにもう死語だなんて…ネットの言葉は難しいわん。
くろちゃん
くろちゃん
まあ、死語といっても未だに使われている言葉にゃ!一度使ってみるのもいいと思うにゃん!

9508

9680

error: Content is protected !!