インスパイアの意味とは?英語?使い方やインスピレーションとの違いも!インスパイアの意味は?インスパイアは英語?インスパイアはホンダの車?インスパイアの使い方を例文で解説!ラーメンのインスパイア系って?インスパイアは日立やスタバと関係ある?インスパイアとインスピレーションの違いも!
インスパイアの意味とは?英語?
「インスパイア」とは、最近よく耳にする言葉ですね。
例えば、人気ラーメン店「ラーメン二郎」には、「インスパイア系」と呼ばれる、似たような店がたくさんあります。
「この作品は、北欧文化からインスパイアされたものだ」
「以前観た映画にインスパイアされて、同じテーマの作品を作った」
他にも上記のように使われますが、一体どのような意味なのでしょうか?
今日は、「インスパイア」について解説していきます(o^∇^o)ノ
英語で「inspire」。
インスパイヤとも言う。
(思想・感情や生命などを)吹き込むこと。
感化、啓発、触発、鼓舞。奮い立たせる。
ひらめきや刺激を与える。
「インスパイア(inspire)」とは、インスピレーション(inspiration)の動詞形で、「思想や感情を吹き込む」という意味です。
ラテン語の「in-(中へ、吸う)」と「spirare(息、息吹)」が由来です。
日本語では、「思想や感情を吹き込まれた」の意味で、「インスパイアされる(inspired/インスパイアード)」という使い方を良くします。
英語で「inspired」。
芸術などの分野で、尊敬する作家や作品に触発されて、同じテーマに基づいて作品を創作すること。
また、ある人物の行動や思想に、自身の行動や思想を変化させるくらいの強い影響を受けること。
「思想や感情を吹き込む」って言われても、ピンと来ませんね(-“-;)
でも例えば、ドラマの本編に合わせて作詞・作曲された楽曲は「ドラマにインスパイアされた楽曲」と呼び、意外と身近な場所にもありますよ。
また、「映画にインスパイアされた楽曲」などと言いますが、これは「映画に思想を吹き込まれて作った楽曲」、つまり「映画に影響されて作った楽曲」という意味です。
つまり、インスパイアは「〇〇から影響を受ける」という意味合いで用いられているのです。
インスパイアは、少し影響を受けるレベルでの感化ではなく、大きな影響を受けて感激させるレベルでの感化になります。
また、形式面の影響ではなく、主に精神性や直観的なひらめきに影響を受けた場合に使います。
インスパイアを受けて作品を作ることは、芸術を追求するアーティストとして当然のことです。
しかし、「パクったのではなく、インスパイアされただけ」という他人の作品を真似した逃げ口上に使われることもあります。
インスパイアには、「知らぬ間に吹き込まれる」というニュアンスがあるため、「意図的にパクった訳ではない」という主張ができるのです。
でも、「インスパイアされて…」と言い訳すれば、何でも許される訳ではありません。
インスパイアとパクリには雲泥の差がありますが、線引きはとても難しいものになっています(ー_ー;)
インスパイア:大なり小なりオリジナル性がある
パクリ:元の作品をそのまま流用する
インスパイアかパクリかは、その作品を見た人に委ねられます。
インスパイアは車?
「ホンダ・インスパイア」は、本田技研工業(ホンダ)がかつて生産・販売していた乗用車です。
この「ホンダ・インスパイア」は4ドアセダンですが、悲しいことに日本では2012年に生産中止になりました。
しかし、2018年には中国で新型の「インスパイア・コンセプト」が初公開され、約6年ぶりに復活を遂げました。
インスパイアの使い方は?
出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E4%BA%8C%E9%83%8E
インスパイアは、芸術分野以外にも映画・ドラマ・物語など、あらゆる創作活動において「影響される/触発される」という意味で使われます。
では、さっそくインスパイアの使い方について例文で見ていきましょう(o^∇^o)ノ
「パクリではなく、インスパイアだ」
「ある音楽にインスパイアされて絵を描いた」
「サッカーのユニフォームからインスパイアされたデザイン」
「あの時計は、有名ブランド店のデザインをインスパイアしてる感じだ」
「この曲は、海外アーティストからインスパイアされたらしい」
「私の小説は昔に読んだ漫画にインスパイアされて生まれた」
真似やコピーだと問題に聞こえますが、インスパイアだと合法的なイメージですね(^^)
インスパイアの意味が分かりにくければ、「影響、感化、触発」あたりで言い換えておきましょう!
ラーメン二郎のインスパイア系とは?
ラーメン業界で「インスパイア系」や「二郎系ラーメン」と言えば、ラーメン屋の「ラーメン二郎」を典型とするラーメンの系統を指します。
インスパイア系ラーメンの共通の特徴としては、以下のようなものがあります。
- こってり系でボリューム満点のラーメン
- 面は極太のわしわし麺
- 麺を覆い尽くすほどの野菜(モヤシなど)が山盛り
- ニンニクや背脂などのトッピングを任意に選べる
- 野菜やニンニクは増量(マシマシ)にできる
実は二郎のインスパイア店は、ラーメン二郎の許可を得ているわけではなく、チェーン店でもありません。
方向性はパクっていますが、店名・ロゴ・店舗などはオリジナルで、あくまで「ラーメン二郎をインスパイアしています!」というスタンスなのです。
ラーメン二郎はその元祖に君臨しており、インスパイア系はそのラーメン魂に触発されたラーメンという意味です。
インスパイアとインスピレーションとの違いも!
インスパイアとインスピレーションは響きが似ていますが、違いはあるのでしょうか?
調べてみました(o^∇^o)ノ
神の啓示に導かれたかのようにいきなり閃いて高まる、精神の働き。
創作・思考の過程で瞬間的に浮かぶ考え。閃き。霊感。
インスピレーションは、いわゆる「閃き」「思いつき」「霊感」のことです。
宗教的・スピリチュアルなニュアンスもあり、「神の啓示を受けた」、「神から啓示を授けられた」という意味もあります。
動詞の「インスパイア/inspire」の名詞形が「インスピレーション/inspiration」です。
意味の違いというよりも、品詞の種類が違いとなります。
インスパイアについて、いかがでしたか?
インスパイアを今風に使いこなしましょう(^▽^)/
14054
13263