2020年の干支は何年?意味や年賀状に使える四字熟語も紹介!2020年の干支は何年?干支と十二支と十干は違う?子年や庚子年の意味は?「窮鼠噛猫」と「令狸執鼠」の意味は?「子/鼠/ねずみ」を使った年賀状に使える四字熟語をご紹介します!皆さんは2020年をどんな年にしたいですか?
2020年の干支は何年?意味は?
2020年と言えば、いよいよ東京オリンピックがある年ですね!
皆さんは、どのような年にしたいですか?
そして、2020年の干支は「ねずみ年/子年」ですね!!
今日は、2020年の干支について解説していきます!
まずは、干支の意味から見ていきましょう!
十干と十二支を組み合わせた60を周期とする数詞。
暦を始めとして、時間、方位などに用いられる。
「子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥」の総称で、それぞれ音読み・訓読みがある。
時刻・方角を示すのに使い、また十干と配合して年や日を示すのに使う。
五行の「木・火・土・金・水」が陰(弟)と陽(兄)のそれぞれに分かれたもの。
「甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸」からなり、暦の表示などに用いられる。
ふつう十二支と組み合わせて用い、年や日などを表す。
「干支=十二支」だと思っていました…お恥ずかしい…><
さて、本題の2020年の干支ですが、十干が「庚」、十二支が「子」なので、2020年の干支は「庚子年」になります!!
十干の「庚」は、陰の気質を持っているとされ、結実・結成を表すような意味を持っています。
十二支の「子」は、増えるという意味合いがあり、草木の生命を始めとした命が誕生しようとする意味があります。
このことから、「庚子年」は動きがあり新しいものを作ろうとされる年という意味になります!
また、動物のねずみから分かるように、子宝にも恵まれる年として知られており、「子孫繁栄」を意味する年でもありますよ♪
年賀状に使える四字熟語と意味を紹介!
十二支の動物の絵を年賀状に使用することは多いですね。
2019年の干支は「亥/猪/いのしし」で、「猪突猛進(ちょとつもうしん)」という四字熟語を年賀状に入れた方もいるかと思います。
ちなみに、「猪突猛進」とは、猪が真っ直ぐ突進することから、「他のことがどうなるか考えることもなく、ひたすら目標だけを見て全力でまっすぐ突き進む」という意味です。
2020年の干支である「子/鼠/ねずみ」を使った四字熟語はあるのでしょうか?
ねずみにまつわる四字熟語を意味も合わせてご紹介します^^
「窮鼠猫を噛む」とも言います。
弱い者でも絶体絶命の窮地に追い詰められて必死になれば、予期していない力を出して、強い者を逆襲して倒すことがあるということのたとえです。
猫に追い詰められて、逃げ場のないねずみは猫に必死に噛みつくという意味から来ています。
長所や特技を生かして人材を登用するたとえです。
「狸(=野猫)に令して鼠を執らしむ」と訓読みします。
「鼠」は小さい動物というイメージからか、良い意味の四字熟語は少ないです。
ぜひ、「窮鼠噛猫」と「令狸執鼠」を2020年の年賀状に使ってみてくださいね!
5950
456