サボイキャベツとは?旬の時期や栄養は?食べ方は生・ロールキャベツ?サボイキャベツという種類のキャベツを知っていますか?見た目がすこし不思議なキャベツなんです!今回はサボイキャベツの旬の時期や栄養、おすすめの食べ方は生で食べる?ロールキャベツ?といった疑問を一緒に見ていきましょう!
サボイキャベツとは?旬の時期はいつ?
サボイキャベツという名前のキャベツなのですが、あまり聞いたことがないという方も多いのではないでしょうか?
いったいどんなキャベツなのか一緒に見ていきましょう^^*
- フランスのサボイ地方で作られてきた
- 一般的なキャベツよりも小ぶり
- 葉はちりめんのようになっている
- 葉には水分が少なく繊維質
といった特徴があります。
サボイキャベツはフランスのサボイ地方で作られてきたことからその地方の名前をとって
「サボイキャベツ」
と呼ばれるようになったと言われています。
日本とは違い、フランスやヨーロッパでは比較的身近なキャベツなんです^^
その葉っぱの縮緬(ちりめん)のような見た目から、日本では
「ちりめんキャベツ」
とも呼ばれるようになりました。
国内で栽培されているサボイキャベツは一般的なキャベツよりも小ぶりです。
その葉の巻きも少し緩めなのが特徴的!
中心は黄色ですが、かなり内側の葉まで緑色の葉っぱなのもひとつの特徴となっています!
葉はさきほどの「ちりめんキャベツ」という名前がついているとおり表面が細かく縮れていて不思議な模様をしています^^
葉は一般的なキャベツに比べて水分が少なく繊維質で生のままで食べると柔らかい部分でもサクサクとした歯ざわりがするんです^^!
そんなサボイキャベツの旬の時期は12月~2月頃までとなっています。
収穫時期は11月~3月までのとても寒い時期に収穫されるんですよ!
サボイキャベツの栄養は?
すこし特徴的なサボイキャベツですがその栄養はどんなものが含まれているんでしょうか?
- ビタミンC、ビタミンKが豊富
ビタミンCには風邪の予防や疲労回復、肌荒れに効果があります!
ビタミンKは血液の凝固促進や骨の形成に貢献しているんです!
- ビタミンUはキャベジン
キャベジンと呼ばれるビタミンUを含んでいます。
このビタミンUは胃や十二指腸に対する抗潰瘍作用があり潰瘍の予防や治療に高い効果が期待できるといわれています。
- ジアスターゼも豊富♪
大根にも含まれているジアスターゼもキャベツのほうが含まれている量が多いと言われています。
このジアスターゼはでんぷん分解酵素で、消化を助けるため胃酸過多・胃もたれ・胸焼けに効果があると言われています!
胃もたれ、胸焼けに効果があるというのは嬉しいですね!
ぜひ油ものを食べるときには積極的に摂取したい野菜です♪
サボイキャベツの食べ方は生?ロールキャベツ?
サボイキャベツについていろいろと見てきましたがその食べ方はどんなものがあるのでしょう?
このサボイキャベツを食べるポイントとしては
葉が一般的なキャベツより水分が少なく繊維質なため、生で食べると少しバシバシする・・・
ということです!
どちらかというと煮物など、加熱調理に適した野菜なんです♪
そんなサボイキャベツのおすすめの食べ方は
- ロールキャベツで♪
サボイキャベツの葉は1時間煮ても、2時間煮ても煮崩れしにくいのが特徴的です!
なのでロールキャベツにぴったりな葉っぱなのです♪
- 煮物で!
スープやトマト煮などのいろいろな煮物(煮込み)料理にもバッチリです♪
葉が硬いのでしっかり煮込むと柔らかくなります^^!
- 炒めもので!
水分が少ない葉なので、炒める前に軽く下茹でしてから炒めると食感も見た目も良く仕上がるんです♪
いかがでしたか^^?
少し珍しい名前のサボイキャベツでした!
もし、生のままで食べる場合にはかなり細く千切りして、他の野菜と混ぜると良いです♪
さっと湯通ししてから混ぜるとさらに美味しいサラダになります^^!
一度試してみてはいかがでしょうか^^?
10370
10183