リボ払いと分割払いの違いとは?仕組みや金利・メリット・デメリットは?皆さんはカードで支払いをしたことありますか?その時の支払い方法は??分割でリボ払いで??そもそも分割とリボ払いの違いって何だ?!ですよね。仕組みや金利・メリット・デメリットについても解説いたしましょう!
Contents
リボ払いと分割払いの違いとは?
ぬまくんが言うように昔はなかったリボ払い。
今はリボ払いができてさらに支払い回数の幅が広がりましたよね。
カード払いはカード会社の取扱店舗で商品などを現金を使わずに購入できるんですよね。
このカード払いをした時に店員さんに聞かれるのは「お支払回数は?」です。
そこで「一括」「分割」「リボ」「ボーナス一括」と回数を選ぶわけです。
一括とボーナス一括の違いはすぐに分かりますよね。
- 一括は翌月に一括して払う。
- ボーナス一括は年2回のボーナス時期に一括で支払う。
しかし、分割とリボ払いの違いは何でしょう。
大きな違いは毎月支払額を指定するか、支払い回数を指定するか。
- リボ払いはカード会社のルールに沿い毎月の支払額を一定した金額で支払う。
- 分割は支払回数を決め、たとえば10回払いとなると、10カ月で返済をするということになります。
クレジットカードの仕組み
ぬまくん。なかなか賢いですね~( *´艸`)
そう。お店もクレジットカード会社に何%か手数料を支払っているんですよ。
そしてカードを利用する人も3回以上の分割は手数料が掛かってしまいます。
では、「カード会社」「利用者」「店」で仕組みを解説いたしましょう。
まず利用者から。
利用者とカード会社と店
- クレジットカード会社の契約をします。
※信用問題なのでもちろん審査があります。 - カード会社の取扱店舗ではカード払いにすると、キャッシュレスで品物が買える。
- 支払い回数・金額に応じて、後日口座から引き落とされる。
※支払いはカード会社
キャッシュレスだとお金の感覚があいまいになるので、買い過ぎは注意ですよ。
次にお店を見てみましょう。
店とカード会社と利用者
- カード会社と契約したり、モバイル決済を導入などクレジット加盟店になる。
- 利用者がカード払いをした時、カード会社から後日支払いを受ける。
※締日までの支払い。 - 受け取ったお金の中から一部手数料が差し引かれる。
※カード会社の利益になる。
先ほど、ぬまくんが言ったように手数料が引かれていますね。
ではカード会社はどうなるんでしょうか?
カード会社と利用者とお店
- 利用者がカードを使うと、代行でお店にお金を支払う。
- 後日、利用者からお金を返してもらう。
このように、カード会社が利用者とお店の橋渡しをしてくれるわけです。
●利用者は大金を持たずに買い物ができ
●お店は加盟店と言うことで集客が上がったり、業務の効率などもはかれます。
●カード会社は手数料をもらうことで、経営に繋げられると言うことです。
リボ払いと分割払いの金利・メリット・デメリットは?
まず、加盟店の金利を見てみましょう。
【加盟店の金利】
飲食店 | 5%程度 |
---|---|
小売店 | 4%程度 |
デパート | 2%程度 |
コンビニなど | 1%程度 |
業種によって差がありコンビニなどは1%と少ないですね。
リボ払い分割払いの金利はどうでしょうか?
【リボ払いと分割払いの金利】
リボ払い | 分割払い | |
金利(年率の相場) | 15% | 12~15% ※支払い回数が多いほど金利が高くなる |
繰上返済 | できる | できる |
お高めですよね。
とすると、やはり一括がいいですよね(^▽^;)
双方のメリット・デメリットも見てみましょう。
リボ払い | 分割払い | |
メリット |
|
|
デメリット |
|
|
21938
21934