宅配便と宅急便・郵便の違いは何?配送業者や料金が安いのはどれ?日常的に使用することの多い宅配便ですが、宅急便や郵便とどう違うのか知っていますか?今回はその違いをテーマに、配送業者のことにも触れていきます。宅配便、宅急便、そして郵便の中で料金が安いものも紹介していきますね!
くろちゃんは知ってるー?
宅配便とは?
まずは宅配便の説明から入っていきましょう。
「宅配便」とは、比較的小さな荷物を各戸、つまりはそれぞれの家へ配送する郵送便で、路線トラックにおける事業のうち、特別積合せ事業の一形態でもあります。
国土交通省では「宅配便貨物」という用語で規定されています。
荷物を送る人の戸口から届け先の戸口までの迅速な配達を特徴とするものです。
宅急便とは?
では、宅急便とは何なのでしょうか?
「宅急便」と「宅配便」を混同している人は多いと思います。
「宅急便」はヤマト運輸における宅配便の名称で、登録商標がされているようです。
本来はヤマト運輸の宅配便にしか該当しない名称ですが、ヤマト運輸以外でも口語にて用いられることが多々あります。
しかし、登録商標がされている名称なのでヤマト運輸が認めない限りは全ての商用ケースに対して商品名などに使用することはできません。
因みに、スタジオジブリの映画に「魔女の宅急便」という作品があるのはご存知ですよね?
「宅急便」という言葉が作品名に用いられていますが、これはヤマト運輸から商標使用の許可を得ています。
もっと言うと、ヤマト運輸がこの映画のスポンサーになっており、主人公のキキが連れている猫が「黒猫」であるのもヤマト運輸が関わっているようです。
なぜなら、ヤマト運輸の商標マークは黒い猫だからです。
郵便とは?
次に郵便の説明に入ります。
「郵便」とは手紙やはがき、その他所定の物品を国内外へ送達する通信制度のことを言います。
もっと簡単に言うと、郵便物を送達する仕組み、制度のことであり、通信制度の一つです。
また「郵便」は「郵便物」の略称として用いられることもあります。
宅配便、宅急便、郵便の違いとは?
上で少し触れましたが、宅配便、宅急便そして郵便の違いについて説明していきます。
宅配便も宅急便も、依頼主の戸口から指定した届け先の戸口まで配達してくれる有料サービスで、最近ではコンビニで依頼し受け取ることもできるようになりました。
両方同じサービスなのに名前が違う理由は「宅急便」というのはヤマト運輸が独自に提供している宅配サービスの商標だからです。
つまり、依頼された荷物を指定先まで有料で配送するという形態は変わりませんが、その事業全体のことを「宅配便」といい、ヤマト運輸が提供しているサービス名が「宅急便」となります。
郵便は、手紙やはがきといった所定の物品を送る有料サービスです。
手紙を宅配便や宅急便で送ると違法の恐れがあるので気を付けてくださいね。
他の配送業者は?
ヤマト運輸だけでなく、他の配送業者にもそれぞれ違った名前があるのでしょうか?
- 佐川急便 :飛脚宅配便
- 日本郵便 :ゆうパック
- 西濃運輸 :カンガルー特急便
- トナミ運輸:パンサー宅配便
それぞれの運送会社で名前が異なって来るようですね。
料金が安いのは?
いろいろな配送会社がありますが、どこが一番安いのでしょうか?
まず、服などの軽いものをまとめて送る時は、「定形外郵便」で発送すれば事故の補償はついていないものの、送料はゆうパックの半額ほどで済ませられます。
安全性を取るか安さを取るかはその人次第でしょう。
どの会社が一番安いのかというのは送る荷物の大きさによります。
送料の虎という送料比較サイトが存在しており、一発でどの配送方法が一番安いのか教えてくれるのでお勧めです。
このサイトならば小さな荷物でも大きな荷物でもすぐに送料を教えてくれるので、配達料金でお困りならば一度訪問してみてください。
知らなかったわん!
21763
21752