●●の違い辞典

善処の意味とは?類語や対義語は?改善との違いや敬語なのか調査!

善処の意味とは?類語や対義語は?改善との違いや敬語なのか調査!

善処の意味とは?類語や対義語は?改善との違いや敬語なのか調査!「善処します」は何もしなくていい!?善処の意味って?善処は敬語なの?善処を目上の人に使うには配慮が必要!?便利すぎる善処の使い方をマスターしよう!善処の類語や対義語はあるの?善処と改善との違いも解説します!

 

ぬまくん
ぬまくん
取引先の人に「契約は善処します」って言われたのに、契約してもらえなかったんだわん!ひどいんだわん!
くろちゃん
くろちゃん
「善処」には「できるだけ頑張ってみる」という意味合いもあるんだにゃん…知らないとトラブルになるから、「善処」について教えてあげるにゃん!

善処の意味とは?

善処の意味とは?類語や対義語は?改善との違いや敬語なのか調査!

公的機関や政治家に何かを要求した場合に、「善処します」と返しているのを聞いたことはありませんか?

しかし、「実際に処したところ」を見たことはありません…(Д ̄;;

 

善処してください」と言われて何もしないのは、ありなのでしょうか?

 

今日は、「善処」について解説していきましょう(^○^)

 

善処とは?

事態に応じて、適切な処置を取ること。

 

」は「正しい・道徳にかなった・立派な・優れた」という意味があり、「」は「取りさばく・きりもりする・おさめる」という意味です。

つまり善処とは、状況に応じて上手く処理をすることと言う意味になります。

 

「鋭意善処します」だと、「一生懸命適切な処理をします」の意味ですね。

 

くろちゃん
くろちゃん
鋭意は、「心を励ましてつとめること」だにゃん!

 

善処はすごくポジティブで前向きに聞こえる言葉ですが、「難しいけどできるだけ頑張ってみます!(やれなくても仕方ないよ?)」「前向きに検討するけど、いったん保留するかもしれません!」という曖昧な意味で使われることが多いのです…(・・;)

 

善処しようと努力した結果、無理だったり保留にしたりしたら、ちゃんと相手に連絡を入れましょうね!

 

ぬまくん
ぬまくん
善処は日本人らしいイエスともノーとも取れる言葉だったんだわん…
くろちゃん
くろちゃん
はっきりと相手との話を決めたいのなら、善処は使わない方が良いにゃん!

 

善処には、仏教用語で来世に生まれるべき良い場所・天上・人間界または諸仏の浄土という意味もあります。

この場合は、善所とも表記します。

善処は敬語なのか調査!

善処の意味とは?類語や対義語は?改善との違いや敬語なのか調査!

善処という言葉自体は敬語ではありません。

「善処します/善処いたします」と丁寧に言えば良いですが、上の項目でも述べた通り「なるべく努力してみます!」という悪いニュアンスも含む言葉のため、聞く側として良い気分にならない人もいます。

 

では、善処は目上の人には使えないか?と言うとそうではありません。

使いようによってはとても便利な言葉なので、この機会に覚えましょう(^▽^)/

 

①肯定的な意味合いで使う場合

「善処します」だけでは、相手は「本当に動いてくれるのか?」と不安になってしまいますので、前後の文脈に気をつけて使いましょう。

敬語で「ご希望に沿えるように善処させていただきますので、お待ちいただけると幸いです」と言えば、前向きな結果が期待できるというニュアンスを持たせることができます。

 

②否定的な意味合いで使う場合

あまりはっきりと断りすぎると、相手との関係性が悪くなることもありますよね。

「無理です!」ときっぱり断ることがはばかられる場合には、敬語表現を使い「善処させていただきますが、ご希望に添えない場合もございます」と言うと期待に応えられないニュアンスになります。

 

③相手に要望・依頼をする場合

目上の人に急かす要求をするのは気が引ける…そんなときに善処を使うことができます。

「何とかしてください!」よりも敬語で「善処していただけないでしょうか?」「ご善処をお願い申し上げます」と低姿勢にお願いする方が柔らかい印象になりますね。

 

④相手にお礼を言う場合

目上の人が適切に対応してくれた場合には、「善処いただきありがとうございます」と感謝の気持ちを伝えることができます。

 

善処は配慮して使えば、角が立たないのでおすすめですよ(*^-^)

 

ぬまくん
ぬまくん
「善処します」って英語で何て言えばいいのかわん?
くろちゃん
くろちゃん
I will do my best.」だにゃん!

善処の類語や対義語は?改善との違いは?

善処の意味とは?類語や対義語は?改善との違いや敬語なのか調査!

善処の類語

ここでは、善処の類語を紹介します(*゚▽゚)

 

善処の類語

努力、改善、対応、対処、措置、

取り計らい、できる限りのことをする、

努力する、最善を尽くす、など

 

善処の類語は、なるべく頑張ります!という意味合いの言葉が並んでいますね。

善処と改善の違いは?

善処の類語に改善が挙げられますが、どのように違うのでしょうか?

調べてみました(o^^o)

 

改善とは?

悪いところを改めて、良くすること。

 

改善は悪い箇所を直して良くすればいいのですが、善処状況に応じた適切な処置をすることという意味なので、改善よりも幅広い臨機応変な対処が必要になります。

 

また、善処は「前向きに検討するが何もしない」「対処法は漠然としている」という意味合いがありますが、改善実際にプラスになる対処をしなければいけません。

「改善します」と言ってしまったら、より具体的な案が期待されることになります。

善処の対義語

善処の対義語には、「おざなり」と「なおざり」という言葉があります。

 

おざなりとは?

その場限りの間に合わせ、いい加減

 

なおざりとは?

あまり注意を向けず、いい加減にする様子

 

おざなりとなおざりは意味も語感も似ていますが、おざなりは「いい加減だけど何かしら対応する」という意味で、なおざりは「何の対応もしない」という意味になります。

 

善処もいい加減な対応じゃないか!と思うかもしれませんが、善処の本来の意味は「適切な処置を取ること」なので対義語はおざなりとなおざりになるのです。

 

善処について、いかがでしたか?

善処を使えるように善処してくださいね!

 

くろちゃん
くろちゃん
そういえば、前にぬまくんに貸したお金は返してくれるのかにゃん?そろそろ善処を求めるにゃん!
ぬまくん
ぬまくん
善処するわん…今バイトを探してるんだわん…
くろちゃん
くろちゃん
その様子だとしばらくは無理そうだにゃん…

11780

13118

error: Content is protected !!