パロディの意味とは?著作権的に違法?オマージュ/パクリとの違いは何?パロディの意味って?パロディの英語と語源は?パロディは著作権的には違法になるの?パロディは原作者が訴えなければ問題ない!?パロディとオマージュとパクリの違いは何?パロディについてわかりやすく解説します!
パロディの意味とは?
「パロディ」は、日常生活でよく聞く言葉ですね。
使い方としては以下のようになりますが、どのような意味なのでしょうか?
「あのアニメのシーンは、別の作品でパロディにされていた」
「有名アーティストのパロディを取り入れるバンド」
今日は、「パロディ」について解説していきましょう(^▽^)/
「パロディー」とも呼ばれる。
他の作品の特徴を残して、面白く作り変えたもの。
パロディは、演劇・音楽・美術・映像などの世界で使われる言葉で、有名な作品の表現を誇張・模倣して、風刺・滑稽を感じさせるようにした作り変えた作品のことです。
特に、笑いを取るようにからかうというマイナスのニュアンスが含まれているので注意です!
パロディは、英語で「parody」になります。
語源は、ギリシア語で「para(疑似)」と「ōidē(歌)」が組み合わさった「parōidia(模倣)」が由来になっています。
昔から他人の作品を風刺的に真似る慣習があったのですねw( ̄o ̄)w
パロディは著作権的に違法?
他人の作品の真似をするパロディは著作権的に違法にならないのでしょうか?
調べてみました(^▽^)/
パロディは、著作権法では明確に定義されておらず、著作権侵害になるかどうかはケースによって異なります。
元々の作品の著作権の保護期間が終了していたり、作者が権利を放棄していたりする場合は、もちろん著作権侵害にはなりません。
原作が著作権での保護対象になっている場合は、その創作的表現が直接用いられていると複製権や同一性保持権の侵害になってしまいます。
パロディ作品がオリジナル作品と明確に区別できて、売り上げに影響し合わない場合は容認されることも多いようです。
パロディとオマージュ/パクリとの違いは何?
パロディの類語にオマージュとパクリがありますが、違いは何なのでしょうか?
尊敬している作家や作品に影響を受けて、それをモチーフとした作品を創作すること。
オマージュは、作品に対して尊敬を抱いており、一部のシーンに似せて自分の作品を作ることです。
対して、パロディは他の作品を風刺・批判する目的で模倣することを指します。
他人の著作物の表現やアイデアを盗用し、それを独自に考えたものとして公開すること。
パクリは盗作のことで、ストーリーやセリフを全て真似した作品を自分のオリジナルとして発表することです。
対して、パロディは堂々と真似をして元ネタが分かる人に楽しんでもらうことを目的としています。
三つの違いをまとめると、以下のようになります。
パロディ:堂々と他作品を面白おかしく真似ること
オマージュ:他作品を尊敬して真面目に似せること
パクリ:バレないように他作品を盗むこと
パクリが一番いけないことですが、原作者の許可を得ていないパロディやオマージュも著作権の問題が起こることがあるので注意です!
パロディについて、いかがでしたか?
上手なパロディ作品は見ていて面白いですね!
14212
14308