朝飯前の語源とは?意味や類語は何?英語/韓国/中国語ではなんという?朝飯前という言葉はよく耳にしますし、使ったこともある言葉ではないでしょうか。しかし朝飯前の語源は知っていますか?意味や類語は何??英語/韓国/中国語ではなんというのでしょう?気になる言葉はくろちゃんにお任せ♪
朝飯前の語源とは?意味や類語は何?
朝飯前の語源
日常会話でも「朝飯前」という言葉を使いますよね。
読んで字のごとく「朝食前のこと」になります。
朝ごはんの前ってどういうこと!?って感じですよね(^-^;
それは語源に由来します。
江戸時代中頃まで、人々の食事は一日2回でした。
すると朝ごはんの前は力が入りません。
だってお腹が空きすぎるんだもん。
「腹が減っては戦(仕事)はできぬ」ってなりますよね。
しかも、時間もありません。
朝は皆さんバタバタです( ゚Д゚)
そんなことから「朝飯前」という言葉ができました。
朝飯前の意味
ではどういう意味で朝飯前と使用するのでしょう。
朝飯前の意味は下記のとおり。
- 朝起きてから朝食までの間。
- 【朝飯を食べる前にでもできるほど】たやすいこと
上記の②に書いてあるような、「朝ごはんを食べる前に終わるほどの簡単な仕事」という意味で使うようになりました。
朝飯前の類語
そんな「たやすいこと」の意味で使われる朝飯前の類語は何でしょう。
どう言い換えるといいのでしょうか。
- お茶の子
- 朝駆けの駄賃
- 屁の河童など
- 馬は朝早く走らせても、少しくらいの荷物は平気(簡単)だということ。
- たやすいことの例え。
では朝飯前を使った例文を下記にまとめてみました。
≪朝飯前の例文≫
- 10人兄弟の一番上で育った自分からしたら、子育てなんて朝飯前だ。
- 小学生レベルの問題は、中学生にとっては朝飯前だ。
- この山を登るには朝飯前とはいかなさそうだ。
朝飯前は英語/韓国/中国語ではなんという?
朝飯前は日本でしか使用しなさそうですが、英語や韓国・中国語でもあるんでしょうか?
どう表現するのでしょう。
気になりますよね(≧◇≦)
では下記にご紹介!
★朝飯前=英語
- 【 a piece of cake 】
直訳すると一切れのケーキという意味です。
「一切れのケーキなんて、余裕で食べられるわ。ひと口でいけちゃうわ。」
というようなニュアンスでしょうか(笑)
★朝飯前=韓国語
- 【 コミジ、ッコミジ 】
「ガムでしょ」という意味。
ガムは安くて、柔らかい。そんなことから「簡単にできる」という意味で使用されます。
「ガムを噛むなんて簡単さ。楽勝楽勝。クチャクチャ。」
という感じでしょうか。
★朝飯前=中国語
- 【小菜一碟 】
日本語で小菜は「お通し」という意味になります。
つまり「お通し一つ」と言うことですね☆
朝飯前の言語をまとめると
- 日本語では【 朝飯前 】(ごはん)
- 英語では【 a piece of cake 】(ケーキ)
- 韓国語では【 コミジ、ッコミジ 】(ガム)
- 中国語では【小菜一碟 】(お通しの野菜など)
全部、食べ物やないか~~い( `ー´)ノ
18269
18068