【凛・凜】の意味とは?女の子/男の子の名前一覧も!【2019最新】子供の名前でよく見かける【凛・凜】という漢字。割と人気の漢字だけど、意味は?由来は?成り立ちは?一文字の名前の子も多いけどほかにはどんな名前があるんだろう?女の子、男の子それぞれの名前一覧など紹介していきます!
【凛・凜】ってどんな漢字?
子供の名づけで人気のある『りん』という名前ですが、漢字は凛と凜の2種類あることを知っていますか?
凛と凜それぞれに意味はあるのか?なぜ2種類あるのかなど紹介していきますね(*‘ω‘ *)
【凛】の意味、由来は?
凛は凛とした、凛々しいなどという言葉で使われる漢字です。
凛は15画で、音読みで『リン』と読み、漢字の右下が『示』であることが【凜】との違いです。
凛には『寒い様子』『心を引き締める様子』を表す意味を持ち、漢字の成り立ちは『冫(にすい)』が氷を、『禀』が蔵の中の穀物を表しています!
凛はもともと人名に使える漢字ではなかったのですが、2004年以降から使えるようになったんです!
凛にはがあ芯が強く、知的なイメージがありますよね!
『凛とした人に』『芯が強く、知性のある人に』『自分の考えをしっかりと持つ人に』などの願いを込めて名づけられています。
また、凛を使うメリットとしては【凜】と比べて皆に浸透している漢字のため、『書き間違いが少ない』『名前変換の際にすぐに表示される』などがありますよ!
【凜】の意味、由来は?
凜は凜とした、凜々しいなどという言葉で使われる漢字です。
「あれ?その言葉さっきも聞いたような…」と思った方もいるかもしれません。
実は、【凜】は正字、【凛】は俗字という違いだけなので、漢字の意味や使い方の違いはないんです!
漢字の成り立ちは『冫(にすい)』が氷を、『稟』は音読みで『ヒン、リン』と読み、『米の倉、食料』の意味があります。
米などを入れておいた倉の近くに氷があったことから凜は『寒い様子』や『心を引き締める様子』などを表す意味を持つようになったとされています。
『稟』は天から授かる・上からの命令を受けるなどの意味があり、『禀』の字にはその意味はないため、凜という漢字に『上昇していく』・『親にとって天から授かった宝物である』などの意味や願いを込めて名づけられています。
女の子に付けるなら?
近年女の子の名前ランキングで常に上位に入る凜・凛ですが、一文字だけではなく他にはどのような名前があるのかそれぞれ見ていきましょう!
愛凜(あいり) 丹凜(あかり) 愛凜寿(ありす)
依央凜(いおり) 咲凜(えみり) 香凜(かおり)
琴凜(ことり) 汐凜(しおり) 珠凜(じゅり)
光凜(ひかり) 陽凜(ひまり) 楓凜(ふうり)
麻凜依(まりえ) 結凜(ゆうり) 凜心(りこ)
果凛(かりん) 風凛(ふうり) 茉凛(まりん)
美凛(みり) 凛愛菜(りあな) 凛衣帆(りいほ)
凛音(りお) 凛桜(りお) 凛花子(りかこ)
凛咲子(りさこ) 凛七(りな) 凛音(りのん)
凛々花(りりか) 凛佳(りんか) 凛奈(りんな)
男の子に付けるなら?
知的なイメージや上昇していくという意味から、男の子の名前としても使われることがあるんです!
凜と凛それぞれ男の子にはどのような名前があるのか見ていきましょう!
威凜(いさむ) 凱凜(かいり) 希凜人(きりと)
斗凜(とうり) 悠凜(ゆうり) 凜勇(りお)
凜音(りおん) 凜空(りく) 凜汰(りた)
凜人(りひと) 凜玖(りんく) 凜太朗(りんたろう)
凜寧(りんね) 凜之介(りんのすけ) 凜璃(りんり)
翔凛(しょうり) 淳凛(じゅんり) 空凛(そら)
凛皇(りおう) 凛星(りおん) 凛空(りく)
凛月(りつき) 凛人(りと) 凛々斗(りりと)
凛一郎(りんいちろう) 凛征(りんせい) 凛大(りんた)
凛ノ助(りんのすけ) 凛馬(りんま) 凛音(りんね)
17317
16599