レガシーの意味とは?IT用語で英語が元?ビジネスでの使い方も!色々な場面で見かけるレガシーはどんな意味なのでしょうか?語源は英語が元なのか分からないレガシーですが、IT用語やビジネスでも使われている様です。どんな意味で使われているのか、使い方もあわせて調べていきます。
Contents
『レガシー』の意味とは?
「レガシー」とはいったいどんな意味があるのでしょうか?
『遺産(前代の人が残した業績)』
『遺贈(財産)』
『受け継いだもの』
『遺物(過去からの)』を意味します。
語源は何語?『レガシー』の語源とは?
『レガシー(legacy)』の語源は、ラテン語 の『lego(読む、選ぶ)』という意味が語源となります。(legend(伝説)と同じ語源)
『過去から伝えられたもの』『伝達』がこの言葉の中心として捉えられていて、次第にその役割の人として『使者・代理人』指す言葉として使われる様になります。
『レガシー』はどんな風に使われている?
車や世界遺産などで見かける『レガシー』ですが、他にも色々な場面で使われて様なので、どんな時に使われているのか調べていきます。
IT用語ではどんな意味?使い方は?
IT用語としての『レガシー』の意味は、以前から使われてきた古い規格を意味し、否定的な場合に使われています。
『現行の最新モデルをレガシーにして、新たな物を生み出す』『レガシーシステムよりも安価なシステムを構築する』のように使われます。
IT用語として使われている言葉は?
『レガシーインターフェース』
主にパーソナルコンピュータの分野で、PCIやUSBなどによってとって代わられたインターフェイスのことを指します。
『レガシーアプリケーション』
現行のOSバージョンでサポートされないアプリケーションを意味します。
『レガシ―システム』
企業で長期間使用されてきたコンピューターソフトウエアで、高価なため維持が難しいが、業務上不可欠であるものを指します。
『レガシーデバイス』
レガシーシステムとなったデバイスを意味します。
『レガシーマイグレーション』
メインフレーム(汎用コンピュータ)やオフィスコンピュータ等、時代遅れとなった各ベンダー独自アーキテクチャのシステム(レガシーシステム)からオープンシステムに乗り換えること。
特にオフィスコンピュータからの乗り換えることを意味します。
ビジネスでの意味は?使い方は?
ビジネスでの意味は、『伝統(古いだけの伝統という否定的な意味ではなく、昔から続いている良い伝統のこと)』や『時代遅れのソフトウェア(否定的な意味で使われる)』のことを指します。
ビジネスで使う場合は、否定的な言葉としてもとられかねないので注意が必要です。
『我が社のレガシーとして語られている』『レガシーを一掃し、新たなソフトウェアに入れ替える』のように使われます。
ビジネスで使われている言葉として『レガシーコスト』(負の遺産のこと。過去のしがらみや発展から生じる負担のことを指し、年功序列型の賃金制度や年金の支払いなどによる金銭的負担等)といった言葉もあります。
他にはどんな時に使われる?
どんな時に使われているかというと下記などがあります。
『エンブラエル・レガシー600』
航空機の名前(他の物の名前の一部として使われている)
『レガシー級』
階級名等にも使われています。
他には、車の『レガシー』は、大いなる伝承を意味する名前として使われています。
878
15014