辞表/退職届/退職願の違いは?書き方と提出時期も確認!自己都合はどれ?会社を辞める時に書く辞表。辞表・退職届・退職願の違いは分かりますか?どんな書き方をするのか、提出時期はいつなのか?自己都合の場合はどれを使えば良いのでしょうか?しっかり確認しておきましょう!!
辞表/退職届/退職願の違いは?
様々な理由から、勤めている会社などを辞めることがありますよね。
その時に、会社に対して退職する旨を伝える際の届け出が必要になります。
「辞表」「退職届」「退職願」があることを知っている人は多いかと思います。
どれも同じ意味を持つような気がしますが・・どんな違いがあるのか、解説していきましょう!!
- 辞表「辞意を表明する」時に使うものです。
会社を辞めるという意味ではなく、役目・役職を辞する意味があります。辞表は経営者・会社役員・公務員が使うものなので、一般的な会社員等が辞表を使う機会はありません。 - 退職届「退職を届け出る」時に使うものです。
退職することを会社に承諾された後に届け出るもので、退職願よりも強い意志をもって伝える書類になります。 - 退職願「退職を願い出る」時に使うものです。
労働契約の解除を申し出るもので、必ずしも書面で提出しなければならないわけではありません。
それぞれ、立場や状況・タイミングなどによって提出するものが変わってくることが分かりました!!
もし会社から解雇された場合は、退職願も退職届も必要ありません。
書き方と提出する時期はいつ?
次に退職を決めてから退職するまでの流れをみていきましょう。
退職の決意をする
↓
退職願を書く(退職を希望する日にちを記載する)
↓
上司に退職の旨を伝え、退職願を手渡す
↓
承諾されたら退職する日にちを決める
↓
退職日確定後、退職届を提出する
↓
退職
以上が一般的な流れになっていますが、会社によっては規定の書類があることもありますので、確認してくださいね!
1~2か月前までの申し出を規定している会社が多いですが、就業規則に則った期日までに提出しましょう。
それでは次は書き方です。
- 白い便箋(B5またはA4サイズ)
- 白い封筒
- 黒のボールペンか万年筆(必ず、消えないペンを使用しましょう)
こちらを用意してくださいね!!
https://doda.jp/guide/naiteitaisyoku/001.html
- 書き出し
- 退職する理由
- 退職日(希望日を書きましょう)
- 文末(退職願:「お願い申し上げます」 退職届:「退職いたします」)
- 届出年月日
- 所属部署・氏名
- 宛名(代表取締役社長など、最高執行責任者の役職・名前を書きます。書く位置は自分の名前より上に、敬称は「殿」です)
以上を記載して、封筒に入れます!!(入れる際には向かって上の部分が上に重なるように折りましょう。
封筒の表は「退職願」か「退職届」と書き、裏には差出人の所属部署と名前を書きます。
封筒を糊で留めたら、留めた部分に〆を記載して完成です。
自己都合はどれ?
退職にはいくつか種類があります。
定年退職・会社都合退職・自己都合退職に分けられる中で、多くの場合が自己都合退職に該当します。
自己都合退職の場合どちらを提出すれば良いのでしょうか?
どちらでも構いません!
ただ、退職届の方が意思を強く伝えられるので、退職届を提出した方がスムーズに話が進むかもしれません。
自己都合退職の場合は、退職理由に「一身上の都合」と書きましょう。
円満に退職できるよう、正しく順序を踏んで手続きしてくださいね。
8134
7705