ご査収くださいの意味とは?類語やメール・送付状での使い方は?上司に使える?ビジネスメールでよく使う「ご査収ください」。意味をよく知らずに使っていませんか?類語やメール・送付状での使い方は知っていますか?上司や目上の人に対して使って良い言葉なのでしょうか?「ご査収ください」を解説!
「ご査収ください」の意味は?
ご査収くださいの意味は、漢字の意味を知るとわかります。
「査」の意味はよく見る、調べる、「収」の意味はおさめる、おさまるです。
「ご査収ください」には「よく調べてから、受け取ってください」という意味があるんです。
そして「ご(御)」がつくことで尊敬語になり、丁寧なニュアンスになります。
必ず確認してから受け取ってほしい書類や履歴書などを渡すときに使えます。
「ご査収ください」の類語と意味
ご査収くださいと似たような言葉はいくつかあります。
◎ご確認ください
ご査収くださいには受け取ってくださいの意味も含まれますが、この文章は確認してほしいという意味だけになります。
「書類に不備がないか、ご確認ください」などのように使われることが多いです。
◎ご検収ください
これは、届いた品が発注通りか確かめてから受け取ってください、という意味です。
数量は合っているか、品質は問題ないか、などチェックする必要がある場合に使います。
「検」には調べるという意味があり、ご査収ください同じような意味合いがあるように見えますが、少し違います。
一番違うところは、「検収」を使うのは注文した品が注文通りかを確認する場面。
注文、発注したら、受け取る際に確認が必要になります。それが検収です。
ご査収くださいは注文した、していない関係なく、よく確認してほしいときに使います。
◎ご検討ください
「検討」は、よく調べてからそれで良いかどうかを考えるという意味です。
こちらも受け取るというニュアンスは含まれていません。
◎お納めください
「納める」には、決まった場所にしまい込むという意味があります。
「どうぞ受け取ってください」を丁寧に言うときに使われる尊敬語です。
「ご査収ください」の使い方は?上司や目上の人にも使える?
ご査収くださいは様々な場面で使うことができます。
いくつか例文をご紹介します(*^^*)
・詳細を記載したファイルを添付しております。ご査収ください
・領収書をお送り致しますので、ご査収ください
・今月の会費〇〇円です。ご査収ください
・書類を三枚同封しております。ご査収ください
ご査収くださいを使う際に注意すべきなのは、「ご」を付け忘れないことです。尊敬語として成り立たなくなってしまします!
またメールでも手紙でも、査収するべき書類やファイルが無い場合は使えません。
相手の方が「何を査収するの?」と混乱してしまわないよう、気を付けましょう。そして忘れてはいけないのが返信です。
確認したことを相手に伝え、もし間違いがあった場合には伝えなければなりません。
「確認し、拝受いたしました」「確かに受領いたしました」など、きちんと確認したことが伝わる文章で返信しましょう。
ご査収くださいは尊敬語なので、上司や目上の方にも使うことができます。
しかし「ください」で終わると少しラフに見えることもあるので、文章を換えましょう。
・ご査収の程よろしくお願いいたします
・ご査収いただきますよう、よろしくお願いいたします
・ご査収くださいますよう、よろしくお願いいたします
これらはより丁寧な文章なので、失礼にあたりません。
上司や目上の方に使うときは普段より丁寧になるよう心掛けましょう。ビジネスシーンでは様々な難しい言葉が飛び交うため、迷うこともあると思います。しかし正しい意味を理解すれば、もう間違えることはありません。
今日から自然に使いこなしましょう(^^♪
▼ビジネス用語はこの本を呼んでおけば間違いなし!!
6456
6425