ワンマンの意味とは?ライブ/バレー/野球/社長に使われる?英語が語源?ワンマンの意味って?ワンマンは英語が語源なの?ワンマンライブの意味とは?ワンマンはバレーや野球で使われる?ワンマンレシーブって何?ワンマン社長はどんな特徴があるの?ワンマンについて簡単に解説します!
ワンマンの意味とは?英語が語源?
「ワンマン」は、ビジネスシーン・ライブ・政治など、様々な分野で使われる言葉ですね。
「ワンマン電車」だと乗車ドアと降車ドアが違って、確認しないと電車内を走るハメに…
また、「ワンマン社長」と聞くと、わがままで俺様系な二代目社長のイメージです(偏見)。
しかし、本来の「ワンマン」はどのような意味なのでしょうか?
今日は、「ワンマン」について解説していきます!
①普通は二人以上で行うことを、一人で行っている状態のこと。
②自分の思い通りに振る舞う人。独裁者。
カタカナ語のワンマンは、二つの意味があります。
一つ目は、他の言葉の上について、「ひとりの」「ひとりだけの」という意味です。
「ワンマン運転・ワンマン電車・ワンマン列車」は、通常はいる車掌がおらず、運転士一人のみで電車やバスを運行する方法のことです。
二つ目は、「他人の意見に耳を貸さず、独断で組織を支配する人」という意味です。
「ワンマン経営」と言えば、独裁的な「ワンマン社長」が「ワンマン体制」で会社を動かしていることです。
ワンマンは、英語の「one-man」が語源です。
英語のワンマンは「一人だけの」「女性が一生に一人の男性だけを愛する」の意味で、日本語のワンマンの「独裁者」の意味はありません。
ちなみにワンマンの類語には、「横柄・高飛車・権威的・威圧的・高圧的」などが挙げられます。
ワンマンはライブ/バレー/野球/社長に使われる?
ワンマンライブとは?
ワンマンライブとは、ワンマンショーとも呼ばれ、ミュージシャンやアイドルが単独でライブや講演を行うことです。
単独のバンドやグループでも、ワンマンライブと呼ばれます。
ワンマンライブの対義語が、「対バン形式」で、ミュージシャン・アイドル・バンドが複数のグループで共演してライブを行うことです。
対バンは、「対するバンドは」や「バンド同士の対決」の略から来ていると言われています。
バレーと野球のワンマンとは?
バレーや野球などのスポーツにおけるワンマンは、主に「ワンマンプレー」のことを指します。
例えば、
- パスを求めても全く応じず、自分勝手にプレーする
- チームワークのことを考えず、自分の考えだけで動いてしまう
- 自分の得意なプレーだけ行う
などがワンマンプレーだと言われます。
チームメンバーのやる気がなかったり、戦力にならなかったりする場合は、ワンマンエースにならざるを得ない場合もあります。
バレーや野球は団体戦のため、一人だけ強くても意味がありません。
上のレベルを目指すならば、ワンマンチームではいつか限界が来ますよ。
ワンマン社長とは?
ワンマン社長とは、会社経営において社長が絶対!という方針の企業のことです。
ワンマン社長は、優秀でプライドが高い超一流のビジネスパーソンです。
プライドが高すぎるがゆえに、他人に任せることができなかったり、社員を教育することができなかったりします。
- 自分の考えが一番正しいと思っている
- 気に入った社員を優遇する(イエスマンなど)
- 社員を好き嫌いで評価する
- 社員は奴隷だと思っている
- 気分で主張がころころ変わる
- パワハラレベルの高圧的な態度をとる
- 現場の実情を知らない
- 社員の手柄は自分のもの、自分の失敗は社員のもの
- 社員に残業や休日出勤を強要する
- すべてを把握したがる
部下や社員の意見を汲んで、思いやりがある社長の場合は、ワンマン社長とは呼びません。
ワンマン社長についていけないことが理由で退職・転職を考える人もいますね。
ワンマンについて、いかがでしたか?
老害のワンマン社長がストレスになったら、辞めさせるとか仕返しとか考えずに、さっさと転職しましょうね!
14797
16009