ヘーゼルナッツの意味とは?栄養や効能は?マカダミアンナッツとの違いも!健康や、ダイエットなどで話題になっている「ナッツ」ですが、その中のヘーゼルナッツの意味や栄養、効能って知っていますか?今回はその詳しい内容と、同じナッツ類のマカダミアンナッツとの違いについて見ていきましょう♪
ヘーゼルナッツの意味とマカダミアナッツとの違い
ヘーゼルナッツというナッツの名前を聞いたことがある方も多いんじゃないでしょうか?
ナッツでいうとアーモンドが有名だったりしますが、このヘーゼルナッツにもすごい効能があるんです♪
今回はそんなヘーゼルナッツについて一緒に見ていきましょう^^*
- 英語で「Hazelnut」
- カバノキ科ハシバミ属の落葉低木の果実のこと
- 大きめのどんぐりのような形状をしているのが特徴
世界的に流通している食用のナッツの代表格とされているのがこのヘーゼルナッツ!
中央アジアでの栽培が盛んに行われています。
2300年前にはトルコですでに栽培が行われていたとされているんです!
世界のヘーゼルナッツの生産量の75%をトルコが占めていると言われています。
最高品質のヘーゼルナッツとして世界中に輸出していて、日本に輸入されるヘーゼルナッツの95%はトルコ産のものなんです^^!
すごい割合ですよね!!
皮をむいてから食べる他には、製菓に使われることが多くチョコレートやアイスクリーム用に使われています。
他にも、リキュールに漬け込むことによって作られるヘーゼルナッツというのも有名です^^!
- 学名「Macadamia integrifolia」
- ハワイのお土産として有名なナッツ
- オーストラリア原産のヤマモガシ科の常緑樹であるマカダミアの殻果(ナッツ)のことと指している
マカダミアナッツはハワイのお土産の定番として広く知られている
「マカダミアナッツチョコレート」
の中に入っていますよね♪
そのため、ハワイはマカダミアナッツの生産地としても有名です♪
マカダミアナッツは独特の歯ごたえが特徴的なナッツで、淡白な味わいと豊かな香りが世界中から高い人気があります^^!
わたしもマカダミアナッツは好きです♪
そのまま食べるのはもちろん、チョコレートでコーティングされたものや、クッキーやケーキなどの材料にもよく使われているナッツです!
そんな2つの違いというのは、
- 木の種類、生産国が違う
ヘーゼルナッツはカバノキ科でトルコが原産
マカダミアナッツはヤマモガシ科でハワイが原産で有名
- 味の違い
ヘーゼルナッツは香りがよく味も少し濃い
マカダミアナッツは豊かな香りで味が淡白
- カロリーの違い
ヘーゼルナッツは1粒あたり約10kcal
マカダミアナッツは1粒あたり約14kcal
という違いになりますね!
1粒あたりのカロリーがどちらもほどほどに高い・・・
食べ過ぎには注意が必要ですね^^;
どちらもチョコレートに合うというところが共通点といえるところですかね^^*
ヘーゼルナッツの栄養や効能は?
2つのナッツについて見てきましたね^^!
ではここからはヘーゼルナッツの栄養や効能について見て行きましょう♪
ヘーゼルナッツには
- 美容効果
- 生活習慣病の予防
- 腸内環境の整備
- 骨粗しょう症の予防
これらへの効果と効能が期待されると言われているんです!
抗酸化作用という老化防止に効果的な脂肪酸であるオレイン酸がアーモンドの1.6倍多く含まれているんです!
その成分が血中のコレステロールの調整や血液をさらさらにしてくれるので生活習慣病も予防することができると言われています。
ビタミンE も豊富に含んでいるので、老化の原因となる活性酸素などから守ってくれる作用もあるんです♪
食物繊維によって腸内環境を整えてくれるのと、体の酸化も防止してくれるので骨粗しょう症の予防にもつながっていくんです!
さらに、ミネラルも豊富なので、肌の調子を整えてくれるという優れたナッツなんです^^*
かなり優秀なナッツですよね♪
さらに、その栄養をしっかり吸収できる効果的な食べ方があります!
- 抗酸化成分であるオレイン酸の効果を最大限に活かすために「食前30分~食後1時間半」の間に食べるのが大切
- タンパク質の吸収をしやすくするために牛乳と一緒に食べるのが効果的
- カルシウム不足を補うために小魚も一緒に食べることも有効
という3点が効果的な食べ方と言われています!
ヘーゼルナッツを効果的に活用して健康な体作りを目指しましょう^^♪
9189
5049