ビジネス用語辞典

オープン価格の意味とは?定価や希望小売価格との違いや英語表記も!

オープン価格の意味とは?定価や希望小売価格との違いや英語表記も!オープン価格という言葉に飛びつく人は多いと思いますが、その意味をきちんと理解しているのでしょうか?低下や希望小売価格との違いについても触れていきます!そして、英語の表記についても紹介したいと思います。

ぬまくん
ぬまくん
オープン価格…聞いたことのあるようなないような?他の値段とどう違うのか分からないわん”
くろちゃん
くろちゃん
その意味の説明も他の価格との違いも全部説明していくにゃー

オープン価格の意味とは?

オープン価格の意味とは?定価や希望小売価格との違いや英語表記も!

オープン価格という言葉は電化製品を扱うお店で耳にすることが多いと思いますが、その意味とは一体何なのでしょうか?

まず最初に知識として知っていてほしいことは

  • 販売価格は各店舗で違う
  • メーカーはお店に商品を流通するさせる値段だけを決める

この二つです。

希望小売価格にならって公正取引委員会という日本の行政機関が「製品価格を実際の市場価格に近付けるように頑張って」という要望により生まれたものがオープン価格となります。

メーカーはお店に商品を売る値段だけを提示し、その商品をいくらで売るかという問題は小売店が決めるということです。

最近のチラシやカタログにてオープン価格と表記されているのはこのためですね。

オープン価格と定価の違いとは?

オープン価格の意味とは?定価や希望小売価格との違いや英語表記も!

一つ前の見出しでも少し触れましたが、オープン価格と定価の違いについて説明していきますね。

まず、定価という言葉の意味を理解していただかなければオープン価格との違いを知ることはできないでしょう。

  • メーカーにより事前に決められている販売価格。
  • 値上げ値下げのやり取りが全く認められないことが前提の価格。

流通している卸業者、若しくは取引している店舗に価格を強制的に提示するとしても、その価格が公に晒されることは少なくなりました

チラシやカタログでもオープン価格や希望小売価格の表示を定めることになりました。

オープン価格と希望小売価格の違いとは?

オープン価格の意味とは?定価や希望小売価格との違いや英語表記も!

先ほど出てきた希望小売価格という言葉とあーぷん価格という言葉の違いについても調べていきます。

希望小売価格」というのは

  • メーカーが提示する希望販売価格
  • 定価のように、値上げや値下げを強制的に廃止する拘束力はない

まず、希望という言葉が最初につくのは、メーカーには小売価格を決定する権限がないからです。

実際の販売価格は小売店が設定し、その価格に対しメーカーは反論することができません。

簡単に言えば、メーカーはただただ「これくらいの価格で販売してほしい」とお願いすることしかできないということです。

例えば、2000円が希望小売価格の商品があったとして、それを「望小売価格は2000円ですが、今ならその50%オフ!1000円でお売りします!!」と宣伝したとしても、メーカー側にその宣伝を止めさせる力は限りなくゼロに近いのです。

オープン価格を英語で表記すると?

オープン価格の意味とは?定価や希望小売価格との違いや英語表記も!

オープン価格とその他の定価や希望小売価格と言ったものの違いを理解していただけたところで、英語ではどのように表記されるか調べていきます!

正直、オープン価格はその言葉通り「open price」と言われることが多いですね!

といいますか、それ以外の表現が見つかりませんでした…

なので、定価と希望小売価格の英語表記も載せていこうと思います!

定価は「a fixed price」という表現が一番で「一定の評価」という意味で使われることもあります。

希望小売価格は「manufacturer’s recommended price 」という表現で「MRP」と呼ばれたりもしますね。

メーカーが希望している値段、日本語に変換してみればそのままの意味すぎて笑っちゃいますね。

定価以上の商品に巡り合うこともあるとは思いますが、オープン価格という何とも素晴らしい言葉があるので、大きい買い物をする時には少しでも気を付けて商品を選んでいただきたいですね。

ぬまくん
ぬまくん
オープン価格が低過ぎたら赤字になるのに、、、
くろちゃん
くろちゃん
そこまで無茶な値段設定はしていないけれど、売れ残るよりはマシという精神が働いていると思うにゃー

18120

18109

error: Content is protected !!