●●の違い辞典

自重の意味とは?読み方や使い方は?自粛・自制との違い/使い分けは何?

自重の意味とは?読み方や使い方は?自粛・自制との違い/使い分けは何?

自重の意味とは?読み方や使い方は?自粛・自制との違い/使い分けは何?自重の意味って?自重の読み方は二つある!?自重の使い方を自重せずに例文で紹介!ネットの自重しろwはどういう意味?自重・自粛・自制の違いと使い分けは何?あなたは正しく読めて、正しく使える自信がありますか?

 

ぬまくん
ぬまくん
くろちゃんのベッドの下から変なノートが出てきたわん!さっそく大声で読み上げるわん!えーと、卍くろちゃん卍の…
くろちゃん
くろちゃん
ぬまくん、何してるの!?ちょっとは「自重」しろにゃん!!今日は、「自重」についてしっかり覚えるにゃん(怒)

 

自重の意味とは?読み方は?

自重の意味とは?読み方や使い方は?自粛・自制との違い/使い分けは何?

自重」という言葉は、ネットやニュースでよく見ますね。

 

自重しろwww」

「羽目を外さないように各自自重してください。」

「しばらくお酒は自重します。」

このように日常会話でもよく聞くと思います。

 

最近の言葉かと思いきや、昔から小説や新聞などで普通に使われていた日本語です。

 

今日は、「自重」について解説していきます♪

 

自重とは?

じちょう」と読む場合

①言動に気をつけ、軽率な行動を慎むこと。

②自分の品位を保ち、卑下しないこと。

③自分の健康に注意し、病気・怪我をしないようにすること。

 

じじゅう」と読む場合

①自分の体重。「自重トレーニング⇔ウェイトトレーニング」。

②物体・物質自身の重さ。

(付属物・積載物などを除いた)そのもの本体の重さ。

 

インターネット上やニュースでよく使われるのは、「自重(じちょう)」です。

なので今回は、自重(じちょう)の意味を解説していきます♪

 

自重には、3つの意味があります。

それぞれ意味は異なるようにみえますが、どれも「自らを大切にする、尊重する」というニュアンスが共通していますね。

 

自重は特に、①の「自分自身を慎んで、軽々しい言動をとらないこと」の意味で使われることが多いです。

 

しかし、この意味がさらに変化し、

・調子に乗るな

・落ち着け

・謹慎

・自主規制

などの意味でも使われています。

 

自重は、「じちょう/じじゅう」の二つの読み方があるんですね!

学生で理数系の学校や大学に進む予定の人は、自重(じじゅう)は結構出てくる単語なので、くれぐれも読み間違えないようにしましょう!

 

自重の使い方は?

自重の意味とは?読み方や使い方は?自粛・自制との違い/使い分けは何?

まずは、よく使われる意味での自重の例文をご紹介します。

 

自重の例文

①言動を慎み、軽はずみなことをしないことという意味

 

・無一文になり懲りたので、ギャンブルの自重を決めた

・喜びで叫びたくなったが、電車内だったので自重した

・彼は自重して小説の発表をやめた

・どうか誤解を招く発言は自重して頂きたい

・内定に浮かれていないでもっと行動を自重すべきだ

・将来を考えて発言を自重したほうが良い

・放射線の専門家に自重を求める(望む)声が相次いだ

 

日常生活ではあまり使わないかもしれませんが、自重せず他の二つの意味の例文もご紹介します!

 

自重の例文

②自らを重んじること、自尊という意味

 

・自尊自重苟も卑劣なことはできない

・才芸を自重するにあらず

・彼は自尊自重の気持ちが強い

 

③自分の体を大切にすること、自愛という意味

 

・なにとぞご自重ください

・酷暑のみぎり自重のほど

・一層のご自重をお祈り申し上げます

 

自重しないで、「自重」の言葉を使いこなせるといいですね!

 

ネット用語の自重

 

ネットで「自重ww」などと書かれた場合は、たいてい「自重しろ」の省略形です。

 

「ふざけたことをするな」「言動を慎んで、軽はずみなことをするな」という意味です。

 

自重を使うシーンには、

・「やめてくれ」という意味で自重しろと言っている場合

・「やりすぎだが楽しい」という意味で自重しろと言っている場合

の二つがあります。

 

主に「」がついているかいないかでおおよその判断がつきます。

 

自重・自粛・自制の違い/使い分けは何?

自重の意味とは?読み方や使い方は?自粛・自制との違い/使い分けは何?

「深夜に騒ぐのは自重するように!」

「商品に不具合が生じたため、販売を自粛した」

自制できずに、号泣してしまった」

 

自重・自粛・自制…?

いずれも「自分の態度や行動、感情を抑えること」ですね。

 

混乱しがちな3つの違いと使い分けについて解説します!

 

自粛の意味とは?

自粛(じしゅく)とは?

自ら進んで行いや態度を慎むこと

 

自重は、「個人的な言動や行動を慎むこと」で個人レベルのことに用いられます。

自粛は、「社会的な行いや態度を慎むこと」で集団レベルのことに用いられます。

 

自粛は誰かに行動を制限されるわけではなく、自分の意思というよりも世間の目を気にして、自ら決めることに用います。

 

自粛の例文

・ある事件の被害者が、報道の自粛を要請した

・震災後に報道の自粛ムードが広まった

・問題を起こした企業に自粛を促す声が高まった

 

自制の意味とは?

自制(じせい)とは?

自分の感情や欲望を押さえること

 

自重は、「個人の社会的立場などを考慮して行う」ものです。

自制は、「個人の内面の意志を重視する」ものです。

 

自重は、もしも行動を控えなければ、自分の立場や印象が悪くなってしまうような場合に用います。

 

自制の例文

自制が効かずに、課金を繰り返してしまった

・ダイエット中なので甘いものを食べすぎないよう自制する

自制心を働かせて、欲しいものを我慢する

 

自重・自粛・自制の違いまとめ

自重個人の社会的立場を考慮して、自分自身がトラブルや間違いを起こさないように、慎重に行動すること

自粛:社会の動きや世間の目を気にして、集団レベルで行動を慎むこと

自制:自分の感情や欲求を自らの意志で抑制すること

 

 

自重について、いかがでしたか?

ちょっと難しいですが、上手に使い分けましょう!

 

 

 

ぬまくん
ぬまくん
たった今、ぼくの辞書に「自重」という言葉が加わったんだわん!
くろちゃん
くろちゃん
ぬまくんはもうちょっと「自重」を覚えるべきなんだにゃん!

 

11742

9236

error: Content is protected !!