ちょっと難しい言葉辞典

経緯の意味とは?経過・背景との違いは?例文・読み方を徹底解説!

経緯の意味とは?経過・背景との違いは?例文・読み方を徹底解説!

経緯の意味とは?経過・背景との違いは?例文・読み方を徹底解説!経緯という言葉をご存知でしょうか?一般的には「けいい」と読むのですが、他にも別の読み方があります。今回は経緯の読み方や意味について説明していきます。そして、経過や背景との違いと使い方を例文と共に紹介していきます。

ぬまくん
ぬまくん
経緯って「けいい」って読むんじゃないの??

他に読み方があったなんて初めて知ったわん!

くろちゃん
くろちゃん
一般的には「けいい」だけど、他にも読み方があるんだにゃー

経緯とは?

経緯の意味とは?経過・背景との違いは?例文・読み方を徹底解説!

経緯の言葉の意味と読み方についてまずは説明していこうと思います。

経緯の読み方について

「経緯」という言葉には3つの読み方があります。

  • けいい
  • いきさつ
  • たてぬき

基本的には「けいい」か「いきさつ」と読むことが多く、どちらの読み方でも意味は同じになります。

経緯の意味とは?

「経緯(いきさつ)」の意味は「事件の経過」もしくは「込み入った関係」です。

「経緯(けいい)」の意味は以下になります。

  • たての糸とよこの糸。
  • たてとよこ。
  • 南北と東西、経線と緯線、または経度と緯度。
  • 物事の筋道、いきさつ、顛末(てんまつ)。
  • 秩序を立て、治め整えること。

けいい」も「いきさつ」もほとんど同じ意味なのですが、「けいい」と読む場合に限りその他にも様々な意味合いが含まれている場合があるのです。

経緯」とは一般的に「入り組んだ事情」もしくは「物事がこれまで展開されてきた筋道」という意味で使われることがほとんどですが「たてとよこ」という意味でも使われるので、前後の文脈を考慮してどの意味で使われているのか判断してください。

経緯に似た言葉との違いについて

経緯の意味とは?経過・背景との違いは?例文・読み方を徹底解説!

経緯という言葉と似たような言葉の違いについて説明していきたいと思います。

経緯と経過の違いとは?

経過」とは「時間が過ぎていくこと」若しくは「ある段階や過程を通り、次の段階や過程に移ること」を意味する言葉です。

経緯」と「経過」非常に似た言葉なのですが、意味は異なります。

例えば、「事件の経緯」というと「事件が起きた要因や理由発生に至るまでの詳しい内容の説明」となります。

しかし、「事件の経過」というと「事件の一連の時間の流れ」を意味します。

つまり、「経過」は単に時間の流れを説明すると言うことです。

経緯と背景の違いとは?

背景」とは「肖像画や静物画の背後の空間」「舞台正面の奥に描かれた景色」「物事の背後に潜んでいる事情」若しくは「背後から支えている事柄」という意味です。

経緯」はそのようになった事情を説明する言葉に対し、「背景」はそのようになった動機原因を説明する言葉となります。

経緯の使い方とは?

経緯の意味とは?経過・背景との違いは?例文・読み方を徹底解説!

経緯の使い方を例文と共に紹介していきます!

結果に至るまでの過程」や「物事の経過」を表したいときに「経緯」という言葉は使われます。

「事件の経緯を説明する。」

「これまでの経緯を語り始める。」

「今回起こったトラブルの経緯を話すととても長くなる。」

「ここに来た経緯を事細かに説明する。」

「彼女が退職しなければならなかった経緯とは一体何だったのだろうか。」

「トラブルが発生した経緯を文書で報告する義務がある。」

「彼らの証言には齷齪があり信用できないため、矛盾点を付き経緯を明らかにする必要がある。」

「けいい」でも「いきさつ」でも意味は一緒だと述べましたが、「けいい」の方が文語的な読み方となっています。

ぬまくん
ぬまくん
「経緯」って「いきさつ」とも読むなんて初めて知ったわん!

意味は一緒なのに読み方が違うなんてなんだか面白いねー

くろちゃん
くろちゃん
「けいい」の方が色々な意味が含まれているけれど、ほとんど同じような意味だにゃー

似たような言葉はまだまだありそうだから、調べてみるのも面白いかもしれないにゃっ!!

20723

19761

error: Content is protected !!