デフォルトの意味とは?金融とスマホで使い方に違いが?例文で解説!デフォルトという言葉を普段からよく使っているという人も多いかと思いますが、意味を知っていますか?金融で使うデフォルトとスマホで使うデフォルトでは、使い方に違いがある?!デフォルトについて例文を使って詳しく解説します!
デフォルトの意味は2種類ある!
実はデフォルトの言葉には、大きく分けて2種類の意味があります。
一つ目は、金融用語で債務不履行という、何らかの事情で債務者である国や企業による元本の償還が不能になったり、公社債の元利支払いに遅れが生じたりすることを言います。
個人の借入金や金利の支払いが不能になることを言うこともありますが、国や企業(特に国」の債務不履行で使われることが多いです。
デフォルトの意味二つ目は、IT用語でソフトウェアやハードウェアなどのコンピュータが、何もされていない初期の状態のことを言います。
よくスマートフォンやパソコンなどで、買ったばかりの状態が「デフォルト設定」になっているのを見たことがあるかと思います。
また、二つ目の意味が転じて日常会話では「基本」「通常」「普通」という意味で使うことも多いです。
金融での「デフォルト」の使い方と例文
金融での「デフォルト」の使い方と例文を見てみましょう。
主な使い方としては、
・デフォルトを宣言した
・デフォルトに陥った
のように使います。
なお、「デフォルト宣言」とは、債務不履行を宣言したという意味ですが、このデフォルト宣言は、国や会社など規模が大きいものに使用され、個人に使用することはありません。
「アルゼンチンは外国債に関してデフォルトを宣言した」
「ギリシャは財政状態が悪化し、デフォルトに陥った」
ニュースでこのように国のデフォルトについて取り上げられている時は、非常に大変な事態であると言えますね。
遠い国の話だから関係ないと思うかもしれませんが、国のデフォルトというのは、その国に対する信用がなくなってしまったり、全体的な景気や金融商品にも影響が出る可能性が高いので、意識した方がいいでしょう。
スマホでの「デフォルト」の使い方と例文
次はスマホでの「デフォルト」の使い方と例文を見てみましょう。
主な使い方としては、
・デフォルト設定
・デフォルトの状態を変える
のように使います。
「新しいスマホ買ったけど、カスタマイズが面倒だからデフォルト設定のまま使っている」
「このスマホの着信音を、デフォルトの設定から好きな音に変えた」
スマホにおける「デフォルト」は、ほとんどの方が認識していたことではないでしょうか。
スマホやパソコンなどに詳しくて触るのが好きな方は、デフォルトではなくカスタマイズして使うことが多いでしょう。
あまり詳しくなくて最低限の機能が使えればいいと思っている方は、デフォルトの状態で使っていることが多いですよね。
また、日常会話においては「基本」「通常」「普通」という意味で使うことも多く、
「彼は遅刻がデフォルトだから遅れてくるだろう」
「私の朝ごはんはパンがデフォルトだ」
などのように使うこともあります。
9680
9563